🦴
HTMLで閉じタグを省略していいのは決められたタグのみだった
はまったこと
Web Components で新しいタグを使っていた。ただ、
<my-tag></my-tag>
と、書くのは冗長なのでずっと
<my-tag/>
と書いていた
そしてこれは普通に動いていた
が、あるとき2つ続けて書くと1つしか出ないことに気づいた
次のように書いて
<my-tag/>
<my-tag/>
デベロッパーツールで確認すると <my-tag></my-tag>
が一つあるだけだった
エラーが出ることもなく片方は消えていた
試しに下のように変更すると問題なく2つ表示された
<my-tag></my-tag>
<my-tag></my-tag>
わかったこと
-
<xxx></xxx>
になってたら、なんでも<xxx/>
に置き換えていいのではなかった- ちなみに
<div/><div/>
とすると兄弟ではなく親子になる(どういう仕様!?)
- ちなみに
-
<xxx/>
と書いていいのは決められたタグのみだった
Discussion