📱

[AI Agent Hackathon] 物体検出ゲームアプリ [第3回]

に公開

TOP画像

プロジェクト概要

物体検出とゲームを組み合わせたスマホアプリ *1

  • カメラで撮影して獲得したポイントで友だちと競い合おう!
  • Cloud Vision APIによる物体検出結果を元にスコアを算出。
  • 30秒以内に撮影しよう、ただし同じような画像を何度撮影してもスコアは獲得できないぞ!
    • いろんなものを撮影できるところでポイントを稼ごう!
    • ただし勝手に人や人のものを撮影するのはやめましょう。

*1 Android のみ対応

課題

  • ポイント獲得のルールが画一的なので、ボーナスタイムを設ける、なにかアイテムを消費することでポイントを稼ぎやすくするなど、ゲーム性をもっと高める
  • 今のところ、自分がポイントを稼ぐだけで直接競争する要素がないので、対戦要素やランキング要素などを追加したい

システムアーキテクチャ図(画像でも可)

システムアーキテクチャ図

  • Flutter で Android アプリを作成
  • Google Cloud Vision API を用いて物体検出
    • Google Cloud Vision は Cloud Function for Firebase で実行し、結果を返す
    • API Key は、Secret Manager で管理
  • Firebase App Check を用いて、アプリの正当性をチェック
  • Google Play Console (内部テスト) でアプリを配信
  • GitHub Actions を用いて、Firebase Test Lab の RoboTest を自動実行

デモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=xxbwwB9mdag

以上になります、最後までお読みいただきありがとうございました。

Discussion