✨
Python 開発環境 を IntelliJ IDEA で構築する
要旨
Python プロジェクトを IntelliJ IDEA で構築する際に毎回忘れるので、venv の設定方法を記載する
前提
- ソースコードをリポジトリからクローンしてあること
- pyenv をインストール済みであること
必要な Python のバージョンをインストールする
そのプロジェクトで使用する Python が 3.11.2 ならば
pyenv install 3.11.2
venv 設定
-
⌘(command) + ;
で「ProjectStructure」ポップアップを開く - 「Platform Settings > SDKs > + > Add Python SDK from disk」と進む
- 「Virtual Environment」パネルで「New environment」を選択
- 「Location」は変更なし
- 「Base interpreter」に先にインストールしたバージョンを設定
- 「Inherit global site-packages」はチェックしない
- 「Make available to all projects」はチェックしない
venv を有効化する
source venv/bin/activate
おわり
Discussion