🥳
Ollama + Gemma3 でshell command生成させたら便利だった
背景
terminalでもgptベースのコマンド実行したいなと思って試したときのメモ
アイデア
ollama run gemma3でネットに繋がらないローカル環境でも色々GPT使えて便利.
$ ollama run gemma3
>>> hello
Hello there! How’s your day going so far? Is there anything I can help you with today? 😊
Do you want to:
* Chat about something?
* Ask me a question?
* Play a game?
* Get some information?
>>> Send a message (/? for help)
だったらコマンド生成してくれれば、いちいちweb調べたり、ChatGPTのページにアクセスしたりしなくてすんでいいのでは?
実装
gemma3cmdっていうshellscriptを書いてみた.
使い方
コマンドを生成して確認する. (クリップボードにコピーされる)
$ gemma3cmd "現在のディレクトリを表示して"
pwd
$ pbpaste
pwd
ノールックで実行する
$ $(gemma3cmd "現在ディレクトリのファイル一覧を表示して、ファイルサイズも表示")
total 8
-rw-r--r-- 1 mattak wheel 0 3 20 11:45 1.txt
-rw-r--r-- 1 mattak wheel 27 3 20 11:45 sample.md
これを発展させていくと自然言語shellってのができそうな気がする.
Discussion