🗒️

Visual Studio Code (VSCode) を UserLAnd で使う

2020/11/04に公開

Android タブレットに UserLAnd (Linux環境) と Visual Studio Code (VSCode) を入れて、ガンガン開発に使っちゃうぞ!

手持ちのタブレットで、VSCodeを使えるようにするまでの手順を、備忘代わりに残しておきます。

(執筆時点での VSCode のバージョンは 1.50.1 です。使用したタブレットの CPU は arm64 です。その他の CPU の場合は、一部手順が異なる可能性があります。)

必要な Android アプリのインストール

Google Play から以下のアプリをインストール。

Ubuntu のインストール

ホームから UserLAnd を起動、 Apps タブの Distribution → Ubuntu で、画面の指示に従いインストール。(接続方法はVNCを選択)

bVNCが起動してターミナルが開いたら、パッケージを最新に。

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade

必要なアプリのインストール

設定ファイルの編集や deb ファイルのダウンロード用、日本語のフォント

$ sudo apt install curl vim fonts-noto-cjk

LXDE

$ sudo apt install lxde-core

fcitx-mozc

$ sudo apt install fcitx-mozc
$ fcitx-autostart
$ fcitx-configtool

ウインドウが開くので、+ボタンを押して mozc を選択、追加。

Visual Studio Code (VSCode)

$ curl -L https://aka.ms/linux-arm64-deb -o vscode.deb
$ sudo apt install ./vscode.deb

そのままだと起動しないので、ライブラリにパッチを当てる。

$ sudo sed -i 's/BIG-REQUESTS/_IG-REQUESTS/' /usr/lib/aarch64-linux-gnu/libxcb.so.1

Chromium (お好みで)

$ sudo apt install chromium-browser

そのままだと起動しないので、ショートカットを書き換える。(起動オプションに --no-sandbox 追加)

/usr/share/applications/chromium-browser.desktop
Exec=chromium-browser --no-sandbox %U

設定色々

LXDE, fcitx の自動起動

/support/startVNCServerStep2.sh の最終行を修正

/support/startVNCServerStep2.sh
#DISPLAY=localhost:51 xterm -geometry 80x24 +0+0 -e /bin/bash --login &
source /etc/profile.d/userland_profile.sh
DISPLAY=localhost:51 startlxde &
DISPLAY=localhost:51 fcitx-autostart &

画面の解像度の設定

~/.vncrcを編集 (タブレットの解像度に合わせる)

~/.vncrc
$geometry = "1920x1080";

タイムゾーン変更

$ sudo rm /etc/localtime 
$ sudo echo Asia/Tokyo > /etc/timezone 
$ sudo dpkg-reconfigure -f noninteractive tzdata

ロケール追加

$ sudo apt install locales

/etc/locale.genを開いて下記の行のコメント(先頭の'#')を外す。

/etc/locale.gen
en_US.UTF-8 UTF-8

localeファイルを生成。

$ sudo /usr/sbin/locale-gen

起動時に読み込むスクリプトに環境変数を追加。

/etc/profile.d/userland_profile.sh
export LANG="en_US.UTF-8"
export LC_ALL="en_US.UTF-8"
export LANGUAGE="en"

一通りインストール・設定が終わったら、一度UserLandを再起動する。
通知エリアの UserLand → STOP SESSION で止めて、ホームから UserLAnd を起動、 Sessions タブの ubuntu から起動。
LXDE が起動するので、左下のボタンから、 Programming → Visual Studio Code を選ぶと VSCode が起動。
日本語入力の切り替えは、 Ctrl + Space です。(VSCodeの補完と被るので、変えた方がよいかも)

参考文献

Crostiniで日本語環境設定:健康で文化的な最低限度の生活のためのChromebook設定(2) - はだメモ
UserLAndにVSCodeをインストール - Qiita
VS Code not working on Ubuntu when connected using XRDP. · Issue #3451 · microsoft/vscode
Sync requests to re-login every 2 minutes. · Issue #92972 · microsoft/vscode

エディタの BackSpace キーが効かなかったら

Discussion