🦋

MySQL Workbenchのインストールとサーバー接続・DB管理

2024/05/16に公開

インストール

下記URLからインストール
https://www.mysql.com/jp/products/workbench/

インストール手順

①「ダウンロードはこちら」を押す

②PCに合った方法を選択する

  • Select Operating System(オペレーティングシステムを選択)
  • Select OS Version(OSバージョンを選択)
Select OS Versionの調べ方 ※Macの場合

①左上にあるリンゴマークを押し、「このMacについて」を押す

②開いた画面のプロセッサ部分を見る

  • Apple M1やApple M1 Maxなどと書かれていれば、ARMベースなので「macOS (ARM, 64-bit), DMG Archive」を選択
  • Intel Coreと書かれていれば、Intelベースなので「macOS (x86, 64-bit), DMG Archive」を選択

    私のは「Intel Core i9」だったので、「macOS (x86, 64-bit)」を選択しました
    ※PCが古いだけで、ダウンロードは2024/05/14の情報です

③ダウンロードを行う

Oracle Webアカウントを使用するかしないか聞かれるので、「No thanks, just start my download.(いいえ、ダウンロードを開始してください。)」で大丈夫です。

④インストール

Drag the MySQL Workbench icon to the Applications folder.
(MySQL Workbenchアイコンをアプリケーションフォルダーにドラッグします)

インストールが完了しました!

データベースサーバーへの接続

①接続

対象のサーバーに接続するためにMySQL Connections(MySQL接続)の横にある「➕」マークを押しします

②接続情報の入力

入力していきます。
私は「Default Schema」は空白にしました

  • Connection Name:Type a name for the connection
    (接続名:接続の名前を入力します。)
  • Connection Method:Method to use to connect to the RDBMS
    (接続方法:RDBMS への接続に使用する方法)
接続方法

標準の「Standard(TCP/IP)」を選びましたが、他にも下記があります
・Local Socket/Pipe
・Standard TCP/IP over SSH
・LDAP User/Password
・LDAP Sasl/Kerberos
・Native Kerberos

  • Hostname・Port:Name or IP address of the server host - and TCP/IP port
    (ホスト名・ポート:サーバーホストの名前またはIPアドレス、およびTCP/IPポート)
  • Username:Name of the user to connect with
    (ユーザー名: 接続するユーザーの名前)
  • Password:The user's password. Will be requested later if it's not set.
    (パスワード: ユーザーのパスワード。設定されていない場合は後で要求されます。)
  • Default Schema:The schema to use as default schema. Leave blank to select it later
    (デフォルトのスキーマ:デフォルトのスキーマとして使用するスキーマ。後で選択するには空白のままにしておきます)

③接続情報の確認

②接続情報の入力し、画面下部の「Test Connection(テスト接続)」を選択。
そうすることで接続確認を行います。
接続に成功すれば下記のような表示がされます

④サーバー接続完了

③接続情報の確認画面の「OK」を押し、②接続情報の入力画面も「OK」を押してホーム画面に戻ると「MySQL Connections(MySQL接続)」の下に接続先が追加されてます。

サーバー接続が完了しました!

管理画面からDB(データベース)を管理する

①データベースの基本情報画面を開く

画面の上部にある左から4つ目のデータベースマークを押します。

②データベースの基本情報を入力


・Schema Name(スキーマー名):データベース名を入力。
・Character Set(キャラクターセット):「utf8」
・Collation(照合):文字コードを設定
入力後「Apply」を押す。

※utf8のデフォルトの照合順序は「utf8_general_ci」とのことなのでそちらを選びましたが、色んな記事を読んでた他のものでも良かったかな?と迷います。

③確認

左サイドの「SCHEMAS」(スキームス)を押します。
先ほどSchema Nameに入力したデータベース名が表示されていたら完了です!
(私は「odashoten」と入力していたので、その名前が表示されました)

表示

cd api && npm run start

参考

https://qiita.com/saki-engineering/items/b4a5f61d5632c952a6cb
https://blog.future.ad.jp/mysql_workbench
https://www.granfairs.com/blog/staff/mysql-workbench-01
https://gomiba.co/archives/2017/08/938/

Discussion