アスキーアートでウェブUIを作る?

2023/04/03に公開

asciiflowというウェブサイトを使い、ウェブサイトのUIをChatGPTを使って作る方法を知りました。

こちらのウェブサイトに、アクセスします。
https://asciiflow.com/
いきなり作成画面になりますので、びっくりします。
私は、Chromeで、試しました。
Edgeでは、テキストを選択して文字を入力したときに、文字が小さすぎたので、Chromeを使いました。

書き終わったら、赤丸のアイコンをクリックします。

そして、ウィンドウ下の赤丸の部分をクリックして、コピーします。

ChatGPTのプロンプト入力のところに、コピぺします。
そして、コードを書いてもらうと、下記のようにコードを生成できました。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
	<title>Web Page Title</title>
	<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css">
</head>
<body>
	<header>
		<img src="header-image.jpg" alt="Header Image">
		<nav>
			<ul>
				<li><a href="#">Menu Item 1</a></li>
				<li><a href="#">Menu Item 2</a></li>
				<li><a href="#">Menu Item 3</a></li>
				<li><a href="#">Menu Item 4</a></li>
				<li><a href="#">Menu Item 5</a></li>
			</ul>
		</nav>
	</header>
	<main>
		<section class="contents">
			<h2>Contents 1</h2>
			<p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Duis non elit eget lacus varius facilisis. Fusce sollicitudin odio vel bibendum lacinia.</p>
		</section>
		<section class="contents">
			<h2>Contents 2</h2>
			<p>Maecenas auctor mi vel lacus congue, at efficitur velit elementum. Nullam semper ligula eu purus lacinia, vitae pharetra velit gravida.</p>
		</section>
		<section class="contents">
			<h2>Contents 3</h2>
			<p>Vivamus laoreet ante vel dui malesuada convallis. Quisque eleifend tellus at sapien bibendum, non facilisis velit malesuada.</p>
		</section>
	</main>
</body>
</html>

CSSは。こちらです。

body {
	margin: 0;
	padding: 0;
	font-family: Arial, sans-serif;
}

header {
	background-color: #eee;
	padding: 20px;
}

nav ul {
	margin: 0;
	padding: 0;
	list-style: none;
	display: flex;
}

nav ul li {
	margin-right: 20px;
}

nav ul li:last-child {
	margin-right: 0;
}

nav ul li a {
	color: #333;
	text-decoration: none;
}

main {
	padding: 20px;
	display: flex;
	flex-wrap: wrap;
}

.contents {
	flex: 1;
	margin: 10px;
	background-color: #f9f9f9;
	padding: 20px;
	box-sizing: border-box;
}

.contents h2 {
	margin-top: 0;
}

.contents p {
	margin-bottom: 0;
}

レスポンシブデザインなど考慮してほしいことは、プロンプトに書くと良いです。
HTMLの雛形を作る際は、便利だと思いました。

Discussion