Closed8
Tauriでアプリをつくってみる

とりあえず以下記事に従ってみる

$ create-react-app . --template typescript
$ yarn add -D @tauri-apps/cli
$ yarn tauri init

$ yarn tauri dev
したらコンパイルエラー。
$ rustup update
してRustをアップデートして再度実行

yarn start
と
yarn tauri dev
でアプリが起動してGUIが表示される

src-tauri/tauri.conf.json
の build.beforeDevCommand
に "yarn start" を指定すると
yarn tauri dev
一発にできる
src-tauri/tauri.conf.json
{
//...
"build": {
"distDir": "../build",
"devPath": "http://localhost:3000",
"beforeDevCommand": "yarn start",
"beforeBuildCommand": ""
},
}

ブラウザとアプリが両方立ち上がるのを抑止するために以下のように BROWSER=none
を入れてブラウザを起動しないようにしておく
package.json
{
"scripts": {
"start": "BROWSER=none react-scripts start",
}
}

eslintとかprettier設定

ローカルファイルをvideo要素で再生する方法がいまいちわからなくて断念
electronならいけるので諦めてelectronに移行
このスクラップは2021/10/03にクローズされました