Open1
ue5_0003_ApexTest

FirstPersonでプロジェクトを作成
Launcher > UE >
- Paragon:Twinblastをプロジェクトに追加
- Polar Sci-Fi Facilityをプロジェクトに追加
PolarFacility_Example_Map_Daytimeを開く。
再生するとレベルシーケンスが再生される。これをファーストパーソンモードで使えるようにする。
Settings > WorldSettings : ゲームモードをBP_FirstPersonGameModeに。
レベルBPを開く
ctrl clickでEventBeginPlayから出ている接続を切る。
Complieを実行して保存。
キャラクターTwinblastのマップを開き、シェーダーのコンパイルが完了するのを待つ。
マップをデフォルトに戻し、BP_FirstPersonCharacterを開く。(下記参)
BP_FirstPersonCharacterを開く、ジャンプの高さの変更箇所
新規フォルダ作成、RMB>BlueprintClass >> Character
BP_Enemyにリネームし、Wクリックで開く。
Mesh(CharacterMesh0)を選択し、SkeletalMeshをTwinBlastに変更する。
ビューポートでTwinBlastキャラクターの位置をカプセルに合わせる。
AnimClassをUseAnimationAssetにする。
AnimationModeをUseAnimationAssetにし、Anim to PlayをAblility_ChargeBlast_idleにする。
compileして保存。
配置
Bold(太字)