Open7

AWSストレージ

mariyamamariyama

オンプレのWindowsファイルシステム→FSx
ADとかファイルサーバーとかが適してる

mariyamamariyama

S3はバケットポリシー、JSONで設定

mariyamamariyama

AWSのストレージ
EBS (Elastic Block Store):EC2で使う
EFS (Elastic File System):複数インスタンスから共用して参照できる
S3 (Simple Storage Service):汎用的に使える、グローバル

mariyamamariyama

S3でオブジェクトのバージョン管理ができる。
初期設定では無効状態。
有効にすると保存したバージョンの分、コストはかかる。
オブジェクトリスト画面でバージョン表示のON/OFFができ、ONにすると削除マーカー含めたオブジェクトの過去バージョンを一覧で確認できる。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/Versioning.html
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/versioning-workflows.html

https://dev.classmethod.jp/articles/3minutes-s3-versioning-lifecycle/
https://dev.classmethod.jp/articles/lim-s3-versioning-2021/

mariyamamariyama

Amazon S3 Object Lambda
画像にウォーターマークを入れるなどできる