Closed3
windows11へのアップグレード

自宅用のメイン使いのデスクトップPCは、PC正常性チェックでアップグレード要件に弾かれており、windows10からWindows11に上げられないと思っていたが、UEFIでTPMをenableにしたら要件を満たした。
PC で TPM 2.0 を有効にする
AMD マザーボード

Windows10向けに拡張セキュリティプログラム(ESU)というものも出ていた。
10/14以降の10のサポート終了後にセキュリティ更新プログラムのみ提供される。
デバイス、Microsoftアカウントにサインイン状態で登録が必要。

Windows 11 インストール アシスタントを使って無事にアップグレード完了。
設定のwindows update画面に11へのインストーラがきていなかったため上記のアシスタントを使用。
このスクラップは3日前にクローズされました