🌟
[Nextjs]NextAuthを使うべきパターン
困ったこと
Next初心者のわたしが以下のアプリケーションを作成していた。
- フロントエンドはReact+TS+Nextjs
- バックエンドはTS+Nestjs
- AmazonCognito、Github、FaceBook、Googleのマルチ認証
マルチ認証を実装するにあたり、NextAuthを使ってみたものの、NextAuthを勘違いして使ってしまっていた。
案外NextAuthってどういうパターンで使うのかといった記事がなくてマジで時間無駄にしたのでそういう方向けに書く!
NextAuthはNextjsでフルスタックAppを作成する時に使う
NextAuthはフロントエンドで認証をすべて完結させることができる。つまりはフロントエンドに認証の全てを委任してしまうということであり、バックエンドに認証ロジックを委任したい場合にはNextAuthを使うべきではない。
例えばT3-stackというNextAuthを組み込んだフルスタックテンプレートがあったりするが、こういう全部Nestjsでやります!という場合にNextAuthが使用できる。
結論
NextAuthは疎結合、BFFのアプリケーションで使うもんじゃない。
あとちゃんと調べてから実装に入った方がいい(底辺エンジニアより)
Discussion