Open3
【SQL/MySQL】INSERT IGNOREについて
ピン留めされたアイテム
INSERT IGNOREについて
INSERT IGNOREとは?
INSERT IGNOREとは?
INSERT IGNOREは、MySQLにおけるデータ挿入の際に使用される特別な構文で、主に重複キーエラーや制約違反によって発生するエラーを無視するために利用されます。
この構文を使用することで、挿入しようとしたデータの中で、すでに存在するデータや制約に違反するデータがあった場合でも、エラーを発生させずに処理を続行することができます。
主な特徴
-
エラーの無視:
- 通常、重複するPRIMARY KEYやUNIQUE制約に違反するデータを挿入しようとすると、MySQLはエラーを返します。
- しかし、INSERT IGNOREを使用すると、そのようなエラーは無視され、挿入処理は続行されます。
- 具体的には、重複した行は挿入されず、他の行は正常に挿入されます。
-
警告の生成:
- エラーが発生した場合、INSERT IGNOREはエラーを警告に変換します。
- これにより、挿入が成功した行と失敗した行の情報を確認することができます。
- 警告の詳細は、
SHOW WARNINGS
コマンドを使用して確認できます。
-
バルク挿入の効率化:
- 大量のデータを挿入する際に、既存のデータと新しいデータが混在している場合、INSERT IGNOREを使用することで、エラーによる処理の中断を避けることができ、効率的にデータを挿入できます。
使用例
以下は、INSERT IGNOREを使用した具体的なSQL文の例です。
INSERT IGNORE INTO subscribers(email) VALUES
('example1@example.com'),
('example2@example.com'),
('example1@example.com'); -- この行は無視される
この例では、example1@example.com
がすでに存在する場合、2回目の挿入は無視されますが、他の行は正常に挿入されます。
注意点
-
STRICTモードとの関係:
- MySQLのSTRICTモードが有効な場合、通常のINSERT文はエラーを返しますが、INSERT IGNOREを使用すると、エラーが警告に変わり、挿入処理が続行されます。
-
代替手段:
- 重複があった場合に既存の行を更新したい場合は、
INSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATE
構文を使用することが推奨されます。 - この方法では、重複が発生した際に既存のデータを更新することができます。
- 重複があった場合に既存の行を更新したい場合は、
INSERT IGNOREは、データベースへのデータ挿入を効率的に行うための強力なツールですが、使用する際にはその特性を理解し、適切な場面で利用することが重要です。
insert on duplicate key updateの注意点📝
複合ユニーク制約があるテーブルでは極力insert on duplicate key updateしない!