Open5
Next.js の基本についてと、Next.js Tips集📝
ピン留めされたアイテム

Next.js プロジェクト作成📝
yarn create next-app frontend --typescript
# あるいは
npx create-next-app frontend --typescript

Pagesディレクトリの場合

動的にページ移動する
import { useRouter } from 'next/router'
function MyComponent() {
const router = useRouter()
const navigate = () => {
router.push('/next-page') // ここで指定したパスに遷移します
}
return (
<button onClick={navigate}>Go to Next Page</button>
)
}

Next.js での画像表示について
Next.js で public フォルダに配置した画像を表示する方法は以下のようになります。
-
画像を public フォルダに置く
-
Next.js プロジェクトの public ディレクトリ内に、表示したい画像ファイルを配置します。
例: public/images/sample.jpg -
Next.js の public ディレクトリに配置した画像は、自動的に
/
ルートからアクセス可能になります。
例えば、public/images/sample.jpg
にある画像は、URLとしては /images/sample.jpg
になります。
<img src="/images/sample.jpg" alt="Sample Image" />
Next.js の Image コンポーネントを使用して最適化する場合 Next.js には組み込みの Image コンポーネントがあり、画像の最適化を行ってくれます。以下のように使います。
import Image from 'next/image';
const MyComponent = () => (
<div>
<Image src="/images/sample.jpg" alt="Sample Image" width={500} height={300} />
</div>
);
export default MyComponent;
注意点:
- Next.js の Image コンポーネントを使う場合、width と height を指定する必要があります。
- public フォルダにある画像にアクセスするため、src 属性に /images/sample.jpg のようにパスを指定します。

Next.js での faviconの取り扱いについて