Open1

【Webセキュリティ】CSP設定について

まさぴょん🐱まさぴょん🐱

CSP(Content Security Policy)とは

ブラウザ上でのコンテンツ読み込みを制限して、XSSやデータインジェクションなどのリスクを軽減する仕組みのことです。CSPと略されることが多いです。

CSP対応として行うこと

HTTPのContent-Security-Policyレスポンスヘッダー(以下CSPヘッダー)を適切に設定することです。

CSPでできること

CSPヘッダーの設定でリソース(画像、動画、iframe等)読み込みやスクリプト実行を制限できます。

https://liginc.co.jp/blog/tech/639126

https://github.com/nohi/csp-practice

https://qiita.com/KWS_0901/items/e529d9ee90cba959043b

https://developers.google.com/tag-platform/security/guides/csp?hl=ja

https://zenn.dev/yuu104/articles/content-secutity-policy