Open3
【認証系/Auth】アプリの認証機能について
アプリの認証機能についてチートシート📝
以下は、さまざまな認証方式を簡潔に比較したチートシート例です。
認証方式/フレームワーク | 主な特徴 | 利用例 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
Basic認証 | ユーザー名・パスワードをHTTPヘッダにベタ送信 | 簡易的なAPI認証 | 実装が簡単、標準HTTPで利用可能 | パスワードが平文で送信されやすく安全性が低い、複雑な権限管理が困難 |
OAuth 2.0 | アクセストークンを用いてリソースアクセスを管理、第三者アプリとの安全な権限委譲 | GoogleやGitHubへのログイン、外部API利用 | 権限委譲が可能で外部サービス連携に強い、パスワード共有が不要 | 実装が複雑、アクセストークン管理が必要 |
OpenID Connect(OIDC) | OAuth 2.0をベースに、ユーザーIDを安全に取得するための拡張 | Webサービスやモバイルアプリのログイン統合 | 標準化されたユーザー情報取得、SSO実現が容易 | 設定やフローがやや複雑、プロバイダー依存度が高い |
SAML (Security Assertion Markup Language) | XMLベースでSSOを実現する標準、主にエンタープライズ領域で利用 | 企業内Webアプリ間シングルサインオン | セキュアで確立された標準、異なるドメイン間でのSSOが容易 | XMLベースでやや複雑、実装が重い |
JWT (JSON Web Token) | JSON形式でユーザー情報や認証状態をペイロードとして持つトークン | モバイルアプリの軽量認証 | 軽量でAPIサーバー間通信が容易、セッションレス | トークン失効管理が難しい、長期有効トークンは危険性増大 |
SSO(Single Sign-On) | 一度のログインで複数サービスにアクセス可能 | G Suite、Microsoft 365など複数アプリ間共有認証 | パスワード疲労の軽減 | セキュリティ上、1アカウントが侵害されると全サービスへ影響 |
APIキー | 固定のキー文字列でアクセス制御 | 簡易的なAPI認証、内部システム間通信 | 実装が単純、迅速な開発が可能 | キー流出時に不正利用が容易、キー管理が課題 |
上記表を参考に、アプリの要件や利用シーンに合わせて最適な認証方式を選択してください。
アプリの認証機能に関するチートシート by Felo
アプリの認証機能に関連する主要な技術(SSO、OAuthなど)を整理します📝
このテーブルでは、それぞれの技術の概要、利点、使用例を示しています。
技術 | 概要 | 利点 | 使用例 |
---|---|---|---|
SSO (Single Sign-On) | ユーザーが一度のログインで複数のアプリケーションにアクセスできる仕組み。 | UX(ユーザー体験)の向上、パスワード管理の簡素化、セキュリティの向上。 | Googleアカウントを使用してYouTubeやGmailにログイン。 |
OAuth 2.0 | サードパーティのアプリケーションがユーザーのリソースにアクセスするための認可フレームワーク。 | ユーザーのパスワードを共有せずに安全にリソースにアクセスできる。 | FacebookやGoogleのアカウントで他のサービスにログイン。 |
OpenID Connect | OAuth 2.0の上に構築された認証レイヤーで、ユーザーのアイデンティティを確認するために使用。 | シンプルなユーザー認証、セキュリティの向上、ユーザー情報の取得が容易。 | Googleアカウントを使用したログイン。 |
SAML (Security Assertion Markup Language) | エンタープライズ環境でのシングルサインオンを実現するためのXMLベースの標準。 | 組織内の複数のアプリケーション間でのシームレスな認証。 | 企業のイントラネットでのアプリケーションアクセス。 |
JWT (JSON Web Token) | ユーザーの認証情報を安全に伝達するためのコンパクトなURLセーフなトークン。 | ステートレスな認証、スケーラビリティの向上、クロスドメインでの使用が可能。 | APIへのアクセス制御やユーザー認証。 |
説明
-
SSOは、ユーザーが一度のログインで複数のサービスにアクセスできるため、パスワードの管理が簡素化されます。UX(ユーザー体験)も高く、特に企業環境での利用が一般的です。
-
OAuth 2.0は、ユーザーが自分のパスワードを他のアプリケーションと共有することなく、特定のリソースへのアクセスを許可するためのプロトコルです。これにより、セキュリティが向上します。
-
OpenID Connectは、OAuth 2.0を基にした認証プロトコルで、ユーザーのアイデンティティを確認するために使用されます。これにより、ユーザーは複数のサービスで同じアカウントを使用できます。
-
SAMLは、特に企業のシングルサインオンに利用される技術で、XMLを使用して認証情報を交換します。これにより、異なるアプリケーション間での認証がシームレスに行えます。
-
JWTは、ユーザーの認証情報を安全に伝達するためのトークン形式で、特にAPIの認証に広く使用されています。ステートレスな認証を可能にし、スケーラビリティを向上させます。
このテーブルと説明を参考に、アプリの認証機能についての理解を深めてください。
SSO (Single Sign-On)認証📝