Open1
【Azure】AzureのStorageサービスについて📝

AzureのStorageサービスについて📝
-
Blob Storage
- 用途: 非構造化データの保存(画像、動画、ドキュメントなど)。
- 特徴: 大量のデータを格納するためのオブジェクトストレージ。ホット、クール、アーカイブのアクセス層があり、コストとアクセス頻度に応じて最適化可能。
-
File Storage
- 用途: ファイル共有(SMB/NFSプロトコル対応)。
- 特徴: クラウド上のファイル共有を提供。オンプレミスのファイルサーバーの代替として利用可能。
-
Queue Storage
- 用途: メッセージキューイング。
- 特徴: アプリケーション間の非同期通信をサポート。大量のメッセージを処理し、タスクの順序管理に適している。
-
Table Storage
- 用途: NoSQLキー値ストア。
- 特徴: 構造化された非リレーショナルデータの保存に適しており、スケーラビリティが高い。Cosmos DBの基盤としても利用される。
-
Disk Storage
- 用途: 仮想マシン(VM)の永続ディスク。
- 特徴: SSD(Premium/Ultra)やHDD(Standard)など、性能やコストに応じたオプションを提供。
-
Data Lake Storage
- 用途: 大規模データ分析(ビッグデータ)。
- 特徴: Blob Storageを拡張し、階層型名前空間や細かいアクセス制御(ACL)をサポート。HadoopやSparkとの統合に最適。