Open7
postgresのuserの管理の仕方を考える

といっても基本的にはroleベースのアクセスで継承はしない。
superユーザの管理をめざすというだけ

まずは、本当のroot ユーザー(システムによって作られる)
次に、admin系のユーザー、ユーザーを作成したりシステムを壊す以外の大体の運用が可能
次にapplication系のユーザー
これはアクセスするサービスごとに権限を管理する。

たしかawsだとpostgresのroleを継承しても手に入れられない権限があるはずなので、それがrootって感じ。

試しにこの辺の記事を参考にduをherokuでうってみた。同じサーバー内でdbだけを分離しているのでこんな感じになるっぽい。
| zslgppiabtdwnp | False | True | False | False | True
| zspccllrwuhvpn | False | True | False | False | True
| zsqjbnocejenee | False | True | False | False | True
| zteioaopaaxzzl | False | True | False | False | True
| ztfplukzuzllaa | False | True | False | False | True
| ztgpmvhlhmlkuw | False | True | False | False | False
| ztsceviblrxkjf | False | True | False | False | True
| ztyjarrtewjnjs | False | True | False | False | True
| zuddmjphxpinqh | False | True | False | False | True
| zuhkftqyqgasxe | False | True | False | False | True
| zunfozcjiagqjk | False | True | False | False | True
| zupbrngcjxggvy | False | True | False | False | True
| zuuqqjghunxrmf | False | True | False | False | True
| zuynbgoqzwigqp | False | True | False | False | True
| zvhevsxrbyyewa | False | True | False | False | True
| zvvzqepmhhnqqt | False | True | False | False | True
| zwbmnlsdxdfehj | False | True | False | False | True
| zwlcqvoenxsiey | False | True | False | False | True
| zwqxfsqfsnwikb | False | True | False | False | True
| zxbrnmutjkhmkv | False | True | False | False | True
| zxovmytauezaeg | False | True | False | False | True
| zxxhbmiuzxulgb | False | True | False | False | True
| zyasnfgsdlwkmg | False | True | False | False | True
| zyzltgvbfsaghb | False | True | False | False | True
| zzbscxbumbekbj | False | True | False | False | True
| zznnnguqimswzq | False | True | False | False | True
| zzpamsydfmklrb | False | True | False | False | True
| zzpuvecyuhkddx | False | True | False | False | True
+---------------------------+----------+------------+---------------+-------------+-------
SELECT 2735
Time: 1.619s (1 second), executed in: 0.851s (0.85 second)

databaseの作成は一つのuserだけで行うようにする。異なるユーザーで作成したdatabaseなどでownerがおかしいことになっているのは面倒なので

roleという概念しかないので、基本的にはloginできる、inheritなどの運用でuserとroleが管理されていく

herokuでやろうとしたが
hobbyではできないらしい。
▸ This operation is not supported by Hobby tier databases.