SESの役割
SESとは?
SES(システムエンジニアリングサービス)とは、IT業界における契約形態の一つで、ソフトウェアやシステムの開発・保守・運用などの特定の業務に対して技術者を派遣し、その技術者の労働を提供するサービスのことを指します。
SESの主な特徴は以下の通りです。
- SES企業がクライアント企業に対してエンジニアの技術提供を行う
- 派遣されたエンジニアは、契約内容に沿った業務を遂行する
- 準委任契約を結ぶことが一般的で、エンジニアの労働に対して報酬が支払われる
- エンジニアはクライアント先に常駐して業務を行うことが多い
- 指揮命令権はSES企業側にあり、クライアントにはない
SESは、クライアント企業が必要なエンジニアリソースを調達するために利用されます。 業務拡大による人員補充や繁忙期の一時的な体制強化など、柔軟な契約が可能なのがメリットです。
ただし、SESはシステムの完成義務は負わないのが一般的で、システム開発や運用業務そのものを委託する場合はSIer(システムインテグレーター)が利用されます。
以上のように、SESはIT業界特有の技術者派遣の契約形態で、クライアントの要望に応じて必要な人材を提供することを主な目的としているサービスだと言えます。
SESには、以下のような役割があります。
-
ME (Maintenance Engineer)MEは、システムの保守・運用を担当するエンジニアです。システムの安定稼働を維持するために、障害対応、パフォーマンス監視、ログ分析などを行います。トラブルシューティングやシステムの最適化も重要な役割です。
-
SE (System Engineer)SEは、顧客の要件をもとにシステム設計を行い、開発チームに指示を出すエンジニアです。顧客との折衝、要件定義、設計書の作成などが主な業務です。プロジェクトマネジメントも担当することがあります。
-
PG (Programmer)PGは、SEの設計をもとにプログラミングを行うエンジニアです。コーディング、単体テスト、デバッグなどが主な業務です。使用する言語やフレームワークは案件によって異なります。
-
OP (Operator)OPは、システムの運用オペレーションを担当する人員です。バッチ処理の実行、データのバックアップ、ジョブスケジュールの管理などを行います。MEと協力してシステムの安定運用を支えます。
-
ヘルプデスクヘルプデスクは、システムのユーザーからの問い合わせに対応する役割です。ユーザーからの質問や障害報告を受け付け、一次切り分けを行います。問題によってはMEやSEにエスカレーションします。
これらの役割分担は案件や企業によって異なりますが、一般的にはこのような区分けがなされています。MEはシステムの保守・運用を、SEは上流工程を、PGは下流工程を担当するのが基本的な役割分担だと言えます。
Discussion