🚀
【Python入門】関数の引数にある*(アスタリスク)の意味について
目的
- 関数にある「*」の意味を知った上で使用できるようになること
アンパック
* はアンパック演算子と言われています。
これによって、関数呼び出し時にリストや辞書の中身を関数の引数として展開して渡すことができます。
例
def add(a,b,c,d,e):
return a + b + c + d + e
nums = [1, 2, 3, 4, 5]
print(add(nums))
# エラー
リストの中身を関数の5つの引数として渡すために、アンパック(展開)演算子である *(アスタリスク)を使います。この方法によって、リストの中身が展開されます。
例
print(add(*nums))
# 出力: 15
参考URL
Discussion