🐥
2025.10 行動目標
今月の目標
① 朝5:10 起床を連続15日を必ず達成する (10.1~10.20)
目的
- 良い1日のスタートダッシュを切れるようにするため
- 午前中の時間の使い方が1日のパフォーマンスや実績に影響するため
② RecursionCSで取り組んだアルゴリズム問題を毎日取り組む
目的
- アルゴリズム問題を通して、コード実装力を鍛えること
- 第三者が読んでもわかる文章を書けるようにすること
- コミットメッセージやプルリクエストをスムーズに書けるようにすること
- 長期的に「なぜその構造や実装にしたか」を自分の言葉で語れるようになるため
- 実装する前に方向性を決めてから動けるようにするため(手戻り防止)
③ RecursionCS『バックエンドプロジェクト②』『フロントエンドプロジェクト④』のプロジェクトを1つずつクリアし、取り組みと学びをREADME・Qiitaにまとめる
目的
- 実際のプログラム作成を通じて、新たな知識のインプットと実装力を鍛えるため
- 理解した基礎を適切に使えるようになるため
- 逆算力を鍛えるため
- 処理手順を実装前に明確にするため
- タスクを分解するため
④ 『スッキリわかるSQL入門 第2版』の問題を1題解く
目的
- 理解した基礎を適切に使えるようになるため
9月に行き詰まりを感じていた課題を克服し、学びとアウトプットを増やしていきます!
Discussion