👻

【AWS SAA-C03】Security Groups (セキュリティグループ) とは?

に公開

AWS Security Groups は、AWSリソース(主にEC2インスタンス)に対する仮想ファイアウォールの役割を果たします。インバウンド(受信)およびアウトバウンド(送信)のトラフィックを制御し、特定のIPアドレスやポート番号に基づいてアクセスを許可または拒否できます。


特徴

  1. ステートフル(Stateful)

    • インバウンドルールで許可されたトラフィックは自動的にアウトバウンドルールも許可される(その逆も同様)。
  2. デフォルトで全拒否

    • セキュリティグループは、すべてのトラフィックを拒否するところから始まり、許可ルールを追加することでアクセスを制御。
  3. リソース単位での設定

    • EC2インスタンス、RDSインスタンス、Elastic Load Balancer(ELB)などに関連付け可能。
  4. 複数のセキュリティグループを1つのリソースに関連付け

    • リソースごとに複数のセキュリティグループを組み合わせて使用可能。
  5. 許可のみのルール

    • セキュリティグループはトラフィックの「許可」ルールのみを設定でき、「拒否」ルールは使用不可。
  6. 動的な変更

    • セキュリティグループの変更は即時に適用される。

ユースケース

  1. Webアプリケーション

    • HTTPおよびHTTPSトラフィック(ポート80および443)のみを許可。
    • 特定のサーバーからのSSHアクセス(ポート22)を許可。
  2. データベース

    • RDSインスタンスのセキュリティグループで、特定のアプリケーションサーバーからのトラフィック(例: ポート3306)を許可。
  3. 内部通信

    • EC2インスタンス間でのトラフィックを特定のポートで許可。
  4. ELBとの連携

    • ELBに関連付けたセキュリティグループで、HTTPトラフィックを許可し、バックエンドのインスタンスと安全に通信。

主要な構成要素

項目 説明
インバウンドルール リソースが受け入れるトラフィックを定義。例: 特定のポート番号やIPアドレスを許可。
アウトバウンドルール リソースから送信されるトラフィックを定義。例: 外部ネットワークへの特定ポートのトラフィックを許可。
許可される条件 IPアドレス範囲(CIDR形式)、ポート番号、プロトコル(TCP/UDP/ICMP)などを指定。
リソース関連付け セキュリティグループは、リソースごと(例: EC2インスタンス、RDSなど)に関連付けられる。

AWS SAA-C03 試験で覚えるべきポイント

  1. ステートフルの挙動

    • インバウンドトラフィックが許可されると、それに対応するアウトバウンドトラフィックも許可される。
  2. 許可ルールのみ

    • セキュリティグループは「許可」のルールのみ定義可能。「拒否」ルールは使えない(これはネットワークACLの役割)。
  3. インバウンドとアウトバウンドの設定

    • 例: SSHアクセス(ポート22)を特定のIPアドレスからのみ許可するルールを設定。
  4. リソース間通信

    • セキュリティグループ自体をソースとして指定できる(例: Webサーバーのセキュリティグループをデータベースのセキュリティグループに許可)。
  5. 動的な変更

    • セキュリティグループを変更すると即時に適用され、リソースの再起動は不要。
  6. デフォルト動作

    • 作成されたセキュリティグループはすべてのインバウンドトラフィックを拒否し、すべてのアウトバウンドトラフィックを許可。

Security GroupsとネットワークACLの違い

項目 Security Groups ネットワークACL(NACL)
対象範囲 リソース単位(例: EC2インスタンス) サブネット単位
ルールタイプ 許可ルールのみ 許可ルールと拒否ルールの両方が可能
ステートフル ステートフル(戻りトラフィックは自動許可) ステートレス(戻りトラフィックは明示的に許可が必要)
適用範囲の柔軟性 特定のIPアドレスまたはセキュリティグループ CIDR範囲を指定

試験対策まとめ

  • Security Groupsのステートフルな特性を理解。

  • インバウンド/アウトバウンドルールの設定方法を学ぶ。

  • ネットワークACLとの違いを明確に把握。

  • セキュリティグループを利用したリソース間通信(例: Webサーバーとデータベース)のユースケースに慣れる。

    セキュリティグループは、AWS SAA-C03試験で頻出のトピックです。特に、どのルールをどのユースケースで設定するべきかを問う問題に対応できるようにしましょう!

Discussion