📝

Windows 10 の日本語入力(IME) で変換が変な挙動をし始めた時の回復方法

2021/04/21に公開

Windows 10の日本語入力(IME)を使っていると、たまに変換が変な挙動をします。
OSを再起動すると回復していたのですが、再起動せずとも回復する方法を見つけたので共有です。

このような症状です。

手順

  1. コントロールパネルの「Microsoft IME」
    • スタート → "IME" と入力すると "日本語 IME 設定" が出ますが、それです。(なぜ名前が一致していない)
    • 右下タスクトレイ内の「あ」を右クリックして "設定" でも同じです。
  2. "全般"
  3. "以前のバージョンの Microsoft IME" → ON
    • 開いた直後はおそらく "OFF" になってるでしょう。すでに ON だった場合は OFF にします。
  4. どこかに適当に入力する
  5. "以前のバージョンの Microsoft IME" → OFF
    • 先ほどのスイッチの逆側に切り替えることになります。
  6. おめでとうございます、無事回復しました。

要するに

IMEを "以前のバージョン" と "現行バージョン" へ切り替えることで、プロセスの再起動※を促して回復しています。
※本当に再起動されているのかは不明

「以前のバージョン」の状態で使い続けるのもアリかもしれません。かなりの期間、挙動が変になることはありませんでした。が、変換精度に難ありかも。

ちなみに原因は?

わからん。

結論

これで直らなければゴメン。
ATOKがいいのかもしれない。

― 松下享平 https://twitter.com/ma2shita

Discussion