😇
Proxmox Clusterおよび所属ノードの削除
2025/03/04記
Cluster自体を削除
systemctl stop pve-cluster corosync
pmxcfs -l
rm -rf /etc/corosync/*
rm -f /etc/pve/corosync.conf
killall pmxcfs
systemctl start pve-cluster
Node削除
生存ノードの確認
$ pvecm nodes
Membership information
--------------------------
Nodeid Votes Name
これで出てくるのは生きてるやつ。死んでいるノードは名前が出てこないので、ぼくはGUI側から名称を確認しました。
マスターノードの切り替え
生きているやつをマスターにしないとクラスタ自体を破壊しない場合、クラスタの設定がいじれなくなると思われ
pvecm e {Nodeid}
ノードの削除
node名称がmicraの場合
$pvecm delnode micra #micraでもNodeidでもよし
$systemctl stop pve-cluster corosync #サービス停止
$rm -rf /etc/pve/nodes/micra #micraを削除
$rm -rf /etc/corosync/* #corosyncを抹消
$rm -rf /etc/pve/corosync.conf #同様に
$killall pmxcfs #なんだろう
$systemctl start pve-cluster #サービスの再開
$pvecm nodes #クラスタのノード確認。
Discussion