💠

公式に則って進めるAR開発2~Oculus(Meta Quest 3s)~

2025/01/02に公開

開発順序

  1. Unity開発環境をOculus用にセットアップする。
  2. ヘッドセットの更新をする。
  3. VRチュートリアルの完攻。
  4. プラグイン関係の設定
  5. パススルー開発の開始

XR開発用にUnityをセットアップする

以前(数時間前)に設定した方法だとやっぱりだめそうです。公式に則って作成してみます。

XR開発用にUnityをセットアップする

開発要件 自前環境
Unity ID 作成済み
Windows10+(64bit) Windows11 Home 24H2
Unity Editor 2021LTS+
- Android Build Support
- Open JDK
- Android SDK & NDK
2022.3.52f1 LTS

新規Unityプロジェクトの作成

  1. Universal Render Pipeline 3Dでプロジェクトを作成
  2. 名前とか場所とかを入力して作成

Meta XR all in one SDKをインポート

  1. UnityAsset Storeにサインイン
  2. Meta XR All in One SDKのページにアクセス
  3. Add to My Assetsする
  4. Open Unity Editorが出てくるのでそうする
  5. UnityのPackage Managerが開くので、Meta XR All-in-One SDKのinstallをする

Build Platformを設定する

  1. Unity Editorで Build PlatformをAndroidに設定する

Oculus XR Pluginをインストールする

  1. Edit > Project Settings > XR Plugin Management
  2. Install XR Plugin Managementを選択する
  3. PCタブ, AndroidタブのOculusを選択
  4. Window > Package Manager > Packages: InProject
  5. Oculus XR Pluginが入っていることを確認する

Project Setup Toolでプロジェクトを構成する

  1. Meta > Tools > Project Setup Tool
  2. Outstanding IssuesをFix Allする
  3. Recommended ItemsをApply Allする

本体セットアップ

前回やりました

ソフトウェアアップデート

  1. 設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート
    Type version
    version 71.0.0.605.522.665334826
    Runtime version 71.0.0.612.529.665334779
    OS version SQ3A.220605.009.A1

Discussion