Open1
WSLの操作関係
WSLが使用するディスク場所を変えたい
WSL2では仮想ハードディスク(VHD)ファイルを使用している。これを別のドライブに移動させるには
1. WSLを停止させる
wsl --shutdown
2. 移動させたいディストリビューションをエクスポート
wsl --export [ディストリビューション名] [出力先ファイル名]
# 例
wsl --export Ubuntu c:\temp\ubuntu_backup.tar
3. ディストリビューションの登録解除
wsl --unregister Ubuntu
4. 新たに場所にディストリビューションをインポート
wsl --import [ディストリビューション名] [インポート先フォルダパス] [エクスポートしたファイル」
# 例
wsl --import Ubuntu F:\wsl\ubuntu f:\tmp\ubuntu_backup.tar
5. デフォルトのユーザーの設定
インポート後はデフォルトのユーザーがrootになってしまうので、元のユーザーに戻す
ubuntu config --default-user [ユーザ名]
ubuntuコマンドはディストリビューションごとのコマンド
コマンドが利用可能かは以下のようにすれば確認できる
Get-Command *ubuntu*
例えば、ディストリビューションがUbuntu 22.04の場合
コマンドは、 Ubuntu-22.04やUbuntu2204のような名前になっている