Open4
Java学習メモ

Javaの学習を始めたので、学んだことをメモ

Javaをオンライン上で試せる無料サイト
paiza.io
Codespaces
GitHubのCodespacesは、Javaがデフォルトでインストールされている

バージョンの確認
javac -version # 出力結果:javac 17.0.8.1
クラスの作成
クラス名は、ファイル名と合わせる。
今回の場合は、「Sample.java」ファイル
class Sample{
public static void main(String args[]){
}
}
「Hello World!」の出力
class Sample{
public static void main(String args[]){
System.out.println("Hello World!");
}
}
Javaファイルのコンパイルと実行
javac Sample.java # Sample.javaをコンパイル
java Sample # 出力結果:Hello World!

コメントアウト
// 一行のみコメントアウト
/*
複数行のコメントアウト
複数行のコメントアウト
*/
出力
System.out.print("Hello World!"); // 改行なし
System.out.println("Hello World!"); // 改行あり
数値
System.out.println(10); // 出力結果:10
System.out.println(-10); // 出力結果:-10
System.out.println(10.0); // 出力結果:10.0
System.out.println(1e2); // 出力結果:100.0
System.out.println(1e-2); // 出力結果:0.01
System.out.println(1_0); // 出力結果:10
数値の計算
System.out.println(10+3); // 出力結果:13
System.out.println(10-3); // 出力結果:7
System.out.println(10*3); // 出力結果:30
System.out.println(10/3); // 出力結果:3
System.out.println(10%3); // 出力結果:1