子育てエンジニア 入社半年を振り返って
はじめに
はじめまして。
2025年1月に株式会社ラグザイアに入社した tooe です。
2025年7月で入社半年が経過しました。
そこで入社からの半年を振り返ります。
自己紹介
1989年生まれの35歳です。
奥さんと娘の三人暮らしで埼玉に住んでいます。
共働きで、奥さんと一緒に子育て奮闘中です。
本題
入社前までの経歴
システムエンジニアとしては約11年働いてきました。
ラグザイアへ入社するまでに2社を経験しています。
1社目
お客様の業務システムを開発するSIerです。
要件定義、設計、実装、テスト、システム導入、トラブル対応、問い合わせ対応、マシンのキッティング、チームの管理などエンジニアらしい仕事を全般的に経験しました。
他にも目標利益の達成のために営業的な活動も少し行いました。
約10年ほど働かせていただきましたが、会社都合によりシステムエンジニアを継続することが難しくなり、転職しました。
2社目
SES企業です。
SESですので、案件が変わり就業環境も都度変化することや、上位会社から指示された内容のものをただ作っていくことがメインとなる働き方に不安を覚え、転職しました。
なぜラグザイアに入社したか
転職するにあたり、軸にしていたことが以下の2点でした。
- いままでのスキルを活かせる環境であること(C#、Windows Formsであれば尚良し)
- リモート環境もしくは通勤時間が短いこと
そんな中で出会えた1社が、ラグザイアでした。
フルリモートで働けることや今までのスキルが活かせそうであることはもちろんなのですが
採用面談の中で感じた以下の点が決め手となり入社を決意しました。
- 会社としてエンジニアを本当に大切にしてくれていそうな雰囲気
- 一緒に働く人の雰囲気が自分とマッチしていそう
- フルリモートかつ残業がほぼなく、仕事と家庭の両立ができそう
何をやっているか
C#とWindows Formsと用いた建設業向け業務アプリケーション開発です。
サブリーダーとして設計・実装をメインにやっています。
入社してみての感想
「働きやすい」 の一言に尽きます!
- フルリモートでもコミュニケーションがしやすい
SlackやZoomなどオンラインでのコミュニケーションが確立されていて、相談なども気軽にでき、雑談などもあり孤独感はまったくありません。 - 仕事に対して能動的
言われた仕事を淡々とこなすのではなく、より良い開発をするために各自が考え、チームで相談しながら進められています。 - 会社として社員を大切にしている
少し残業が増えているなどを幹部の方がしっかりと把握してくれていたり、一人ひとりをきちんと見てくれている実感があります。 - プライベートの時間を確保できる
残業も少なく、通勤時間もないので、家事や子どもの送り迎えなどもできています。
最後に
今後はリーダーとしての経験を積みながら、チームや会社の成長に貢献していければと思っています。
また、ここまで読んでくださった方にとって、参考となる部分があれば幸いです。

株式会社ラグザイア(luxiar.com)の技術広報ブログです。 ラグザイアはRuby on RailsとC#に特化した町田の受託開発企業です。フルリモートでの開発を積極的に推進しており、全国からの参加を可能にしています。柔軟な働き方で最新のソフトウェアソリューションを提供します。
Discussion