📖

ラグザイア入社4年を振り返る 30代未経験入社社員の場合

2024/11/22に公開

はじめに

はじめまして。2020年10月に株式会社ラグザイアに入社した sasabo(ササボー)です。
2024年10月で入社5年目を迎えました。今回は入社しての4年間を振り返ります。

自己紹介

1986年生まれで今年38歳になります。ラグザイアには34歳のときに入社しました。
今は愛知県でフルリモートワークで働いています。妻、子どもと仲良く暮らしています。

本題

入社前までの経歴

私は大学院卒業後に某自動車会社に就職しましたが体調を崩し休職しました。
休職中、色々な縁がありフィヨルドブートキャンプというオンラインのプログラミングスクールに入りました。フィヨルドブートキャンプで Ruby と Ruby on Rails を学んだ後にラグザイアに入社しました。

プログラミング経験

私は大学4年生から大学院卒業まで人工知能の研究をしていました。研究ではC言語を使っていました。独学にはなりますが、C言語のプログラミング経験が3年ありました。
ちなみに前職では車両の電装部品を制御するコントローラのハードウェア設計をやっていました。なので前職では全くプログラミングに触れる機会はありませんでした。

なぜラグザイアに入社したか

転職の際、フィヨルドブートキャンプ経由で紹介いただける会社の中から転職先を選びました。私は「これを作りたい」というのはあまりなく、実装自体が楽しいタイプのため、様々な開発経験ができそうな受託開発を行っている会社を探しました。

受託開発を行っていてフィヨルドブートキャンプの卒業生も働いている会社がラグザイアでした。選考に進む前にフィヨルドブートキャンプの卒業生と話をする機会を設けてもらいました。
卒業生の話を聞いて以下の情報を得ることができました。

  • 残業がほぼない
  • 実装に集中できる
  • 好きなエディタを使って良い

前職では残業と打合せが多く、自分の作業ができる時間が限られているため「残業がほぼない」、「実装に集中できる」というのは、とても魅力に感じました。また「好きなエディタを使って良い」というのは Vim を使っている自分にとってはマスト条件だったので、ラグザイアの選考に挑むことにしました。そして縁あってラグザイアに入社することができました。

前職で体調を崩してから転職に挑んでいたということもあり、内定が決まった時は本当に嬉しかったです。

入社後の経歴

1年目

親会社 株式会社ビーイングの案件を担当していました。Ruby on Rails, React をメインとした開発でした。
事前情報どおり、残業はほぼありませんでした。業務時間はほぼ実装でした。週に1回KPTの時間がありました。(時間は忘れました。30分~60分くらいだとおもいます。)

当時、1年目の記録をちゃんと書いていました。詳しく知りたい方は↓を参照ください。
https://sasabo-h.hatenablog.com/entry/2021/09/20/151042

2年目

1年目の案件から別案件になりました。

1年目の案件をやっているときに、社内で「C#をメインとした開発案件をやります。挑戦したい人いますか?」という案内がきました。私はプログラミング言語に強いこだわりは無かったので、ライバルが減って昇進できるかも?という軽い気持ちでC#の案件に鞍替えしました。

案件では Windows Forms を使ったデスクトップアプリケーションと、PHP を使った Web アプリケーション、Laravel を使った API の開発を行っていました。

どれも新しく触れることになる技術でした。
弊社では業務に関する書籍は、会社からお金を出してもらえるので書籍を買って勉強しました。
個人的には新しい技術を使うことよりも、Vim での開発環境を整えるほうが苦労した記憶があります。

またC#案件に移動と同時に、エンジニアの採用活動にも関わるようになってきました。というのもC#案件のメンバーが少なかったため、たまたま私が採用活動もやるようになった感じです。(2年目から採用活動に関わるのは弊社の中ではレアケース)

こちらも、2年目の記録をちゃんと書いていました。詳しく知りたい方は↓を参照ください。
https://sasabo-h.hatenablog.com/entry/2022/12/13/083953

3年目

2年目の案件と同じ案件をやっていました。この頃は既存コードをリファクタリングしながら、新規機能を追加する経験ができました。個人的に、この頃のリファクタリング期で技術的なスキルが伸びたような気がします。

案件外の話だと、2年と7カ月目でサブマネージャーというポジションになりました。サブマネージャーの活動では社内面談の実施、勤怠や交通費などの承認業務、採用業務などを行っています。
また色々と余裕も出てきて、業務が忙しくないときは Qiita の技術記事を書いていました。

プライベートでは子育てが大変になってきて、リモートワークの有難みをとても感じるようになってきました。

3年目は記録を書いていませんでした。サブマネージャーになった喜びだけ表現していました。
https://sasabo-h.hatenablog.com/entry/2023/05/29/204500

4年目

C#案件のメンバーも増え、複数のC#案件に分かれることになり別の案件に移動しました。
この案件では Windows Forms を使ったデスクトップアプリケーションの開発なので3年目までの経験を活かすことができました。
私は案件のまとめ役をやりつつ、仕様検討と実装を行っており現在もこの案件を担当しています。

業務をしている上での感想

丸4年働いてみて、良いと思っていることを列挙します。

  • 穏やかな人が多くストレスがない
  • エンジニアファーストな社風なので意見が通りやすい
  • 残業がなくプライベートの時間を大切にできる
  • 技術的な相談や議論ができる

のびのびとエンジニアらしい働き方が出来ている点が良いなと思います。リモートワークのおかげで家族との時間を大切にできているのが何より嬉しいです。

最後に

無事に4年間仕事を続けられたことに感謝します。ここまで楽しく生活ができているのは、今の働き方ができているおかげです。
今後は自分だけでなく全社員がハッピーになれる会社づくりにも貢献していければと思っています。

ラグザイア

Discussion