🩻
Exif を全解剖しよう!!
ラブグラフエンジニアの水瀬ひろです!
これまで Exif 関連の記事を書いてきましたが、そもそも Exif にはどんな項目があって、それぞれどんなデータなのか、調べたので全貌をまとめます!
過去記事
今回はメインで使っている Sony α7RⅢ の Exif を解剖していきます。
ちなみに一番好きなカメラは GRⅢx です。 GR はいいぞ!!
Exif とは
正式名称: Exchangeable image file format
富士フイルムが開発し、当時の日本電子工業振興協会 (JEIDA)で規格化された、写真用のメタデータを含む画像ファイルフォーマット。
撮影したカメラの機種や設定、写真の画質に関する情報からレンズの情報まで、様々な情報が含まれています。
Exif の生データ
まずは写真から取得した Exif をそのまま print したものを見ていただきましょう。
Image Make: SONY
Image Model: ILCE-7RM3
Image XResolution: 240
Image YResolution: 240
Image ResolutionUnit: Pixels/Inch
Image Software: Adobe Lightroom 6.4 (Macintosh)
Image DateTime: 2023:08:12 14:20:47
Image ExifOffset: 194
Thumbnail Compression: JPEG (old-style)
Thumbnail XResolution: 72
Thumbnail YResolution: 72
Thumbnail ResolutionUnit: Pixels/Inch
Thumbnail JPEGInterchangeFormat: 962
Thumbnail JPEGInterchangeFormatLength: 10416
EXIF ExposureTime: 1/10
EXIF FNumber: 7/5
EXIF ExposureProgram: Manual
EXIF ISOSpeedRatings: 160
EXIF SensitivityType: Recommended Exposure Index
EXIF RecommendedExposureIndex: 160
EXIF ExifVersion: 0231
EXIF DateTimeOriginal: 2019:04:25 18:30:07
EXIF DateTimeDigitized: 2019:04:25 18:30:07
EXIF OffsetTime: +09:00
EXIF OffsetTimeOriginal: +09:00
EXIF OffsetTimeDigitized: +09:00
EXIF ShutterSpeedValue: 415241/125000
EXIF ApertureValue: 485427/500000
EXIF BrightnessValue: -211/160
EXIF ExposureBiasValue: 0
EXIF MaxApertureValue: 31/32
EXIF MeteringMode: Pattern
EXIF LightSource: Unknown
EXIF Flash: Flash did not fire, compulsory flash mode
EXIF FocalLength: 50
EXIF ColorSpace: sRGB
EXIF FocalPlaneXResolution: 35462067/16384
EXIF FocalPlaneYResolution: 35462067/16384
EXIF FocalPlaneResolutionUnit: 3
EXIF FileSource: Digital Camera
EXIF SceneType: Directly Photographed
EXIF CustomRendered: Normal
EXIF ExposureMode: Manual Exposure
EXIF WhiteBalance: Manual
EXIF DigitalZoomRatio: 1
EXIF FocalLengthIn35mmFilm: 50
EXIF SceneCaptureType: Standard
EXIF Contrast: Hard
EXIF Saturation: Hard
EXIF Sharpness: Soft
EXIF LensSpecification: [50, 50, 7/5, 7/5]
EXIF LensModel: 50mm F1.4 DG HSM | Art 018
たくさんありますね〜〜〜
key からなんとなく意味が察せるもの、 value を見ても分からないもの、それぞれあると思います。
さっそく各項目の解説を書いていきましょう!
解説付き Exif データ
| key | value | 解説 |
|---|---|---|
| Image Make | SONY | カメラのメーカー |
| Image Model | ILCE-7RM3 | カメラのモデル名 |
| Image XResolution | 240 | 画像の幅の解像度 |
| Image YResolution | 240 | 画像の高さの解像度 |
| Image ResolutionUnit | Pixels/Inch | 解像度の単位 |
| Image Software | Adobe Lightroom 6.4 (Macintosh) | 編集したソフトウェア |
| Image DateTime | 2023:08:12 14:20:47 | 画像ファイルの最終変更日時 |
| Image ExifOffset | 194 | 次の IFD(Image File Directory)情報 へのオフセット |
| Thumbnail Compression | JPEG (old-style) | サムネイル画像の圧縮方法 |
| Thumbnail XResolution | 72 | サムネイル画像の幅の解像度 |
| Thumbnail YResolution | 72 | サムネイル画像の高さの解像度 |
| Thumbnail ResolutionUnit | Pixels/Inch | サムネイル画像の解像度の単位 |
| Thumbnail JPEGInterchangeFormat | 962 | サムネイルデータの先頭バイトへのオフセット |
| Thumbnail JPEGInterchangeFormatLength | 10416 | サムネイルデータの総バイト数 |
| EXIF ExposureTime | 1/10 | 露出時間 |
| EXIF FNumber | 7/5 | F値 |
| EXIF ExposureProgram | Manual | 撮影モード |
| EXIF ISOSpeedRatings | 160 | ISO感度 |
| EXIF SensitivityType | Recommended Exposure Index | ISO感度の種類 |
| EXIF RecommendedExposureIndex | 160 | 推奨露光指数 |
| EXIF ExifVersion | 0231 | Exif のバージョン |
| EXIF DateTimeOriginal | 2019:04:25 18:30:07 | 原画像データの生成日時 |
| EXIF DateTimeDigitized | 2019:04:25 18:30:07 | デジタルデータの作成日時 |
| EXIF OffsetTime | +09:00 | Image DateTime の UTC との差 |
| EXIF OffsetTimeOriginal | +09:00 | EXIF DateTimeOriginal の UTC との差 |
| EXIF OffsetTimeDigitized | +09:00 | EXIF DateTimeDigitized の UTC との差 |
| EXIF ShutterSpeedValue | 415241/125000 | シャッタースピード |
| EXIF ApertureValue | 485427/500000 | 絞り値 |
| EXIF BrightnessValue | -211/160 | 輝度 |
| EXIF ExposureBiasValue | 0 | 露出補正 |
| EXIF MaxApertureValue | 31/32 | レンズの最小F値 |
| EXIF MeteringMode | Pattern | 測光方式 |
| EXIF LightSource | Unknown | 光源 |
| EXIF Flash | Flash did not fire, compulsory flash mode | ストロボのモード |
| EXIF FocalLength | 50 | レンズの焦点距離 |
| EXIF ColorSpace | sRGB | 色空間 |
| EXIF FocalPlaneXResolution | 35462067/16384 | 焦点面の幅の解像度 |
| EXIF FocalPlaneYResolution | 35462067/16384 | 焦点面の高さの解像度 |
| EXIF FocalPlaneResolutionUnit | 3 | 焦点面の解像度の単位 |
| EXIF FileSource | Digital Camera | 画像のソース |
| EXIF SceneType | Directly Photographed | 画像が作成されたシーン |
| EXIF CustomRendered | Normal | 個別に画像処理がおこなわれたかどうか |
| EXIF ExposureMode | Manual Exposure | 露出モード |
| EXIF WhiteBalance | Manual | ホワイトバランス |
| EXIF DigitalZoomRatio | 1 | デジタルズーム倍 |
| EXIF FocalLengthIn35mmFilm | 50 | 35mm換算したレンズの焦点距離 |
| EXIF SceneCaptureType | Standard | カメラ側で設定できる撮影シーン |
| EXIF Contrast | Hard | カメラ側で設定できるコントラスト |
| EXIF Saturation | Hard | カメラ側で設定できる彩度 |
| EXIF Sharpness | Soft | カメラ側で設定できるシャープネス |
| EXIF LensSpecification | [50, 50, 7/5, 7/5] | レンズの仕様 [最小焦点距離, 最大焦点距離, 最小焦点距離時の最小F値, 最大焦点距離時の最小F値] |
| EXIF LensModel | 50mm F1.4 DG HSM | Art 018 | レンズのモデル名 |
以上です!
Sony α7RⅢ で撮影した写真から取得できる Exif にすべて解説をつけてみました。
メーカーによって多少差分はありますが、だいたい網羅できていると思います。
ぜひ Exif を扱う際の参考にしてください!
まとめ
Exif について調べていくと、 「そんなことまで保存されてるんだ助かる!」 といったものから 「そんなのいつ使うんだ...」 というものまでたくさん出てきておもしろかったです。
これでいつか使う機会が来たときに迷わず適切に利用できそうですね!
参考資料
Discussion