💡
tailwindcss v4で独自構成の時にクラスがうまく適用されない
結論
style.cssに @source "../../"; で読み込ませたいhtml/phpなどが存在するディレクトリを指定する。
経緯
前回私が書いた下記記事で構成している途中、やはりscssではなくtailwindで管理したいと思い、導入することにしました。
基本は公式docの下記ページを参照しながら進めていくも、なぜか適用されず。
色々調べているうちにv4以前はtailwindのconfigファイルにて、contents配列にファイルを指定することで、必要なクラスを生成しているということがわかりました。
今回、v4ではどのように設定するのか調べると、基本的には自動的に検知しているとのこと。(下記記事参照)
ただ、指定する方法がないか調べるとLaravelの構築手順にそのヒントがありました。(上記記事にも記載ありましたね)
こちらに記載されている@sourceを使うことで、無事、適用することができました。
あとがき
最近色々な変更が行われたことに関してはやっぱりchatGPTくん弱いね。
嘘ばっか言います。
Discussion