📄

デスクトップ版Ubuntu 20.04の日本語化

2023/01/27に公開

英語でインストールされたデスクトップ版Ubuntu 20.04を後から日本語化する必要があった時の手順メモ。UIは日本語インストールの時と差分無い様に出来た筈だが、何か足りない手順があったらコメントください。

要件

  • デスクトップ左上の「アクティビティ」等、GNOMEのGUIが日本語で表示されている
  • dateコマンドを実行して「2022年 1月 27日 金曜日 13:16:49 JST」の様に表示される
  • 日本語キーボードのキー表示と入力結果が一致している
  • 日本語入力可能である(右上の言語メニューのデフォルトが「日本語(Mozc)」)

日本語環境の導入・設定

$ sudo apt update
$ sudo apt install language-pack-ja ibus-mozc
$ sudo dpkg-reconfigure locales
(ja_JP.UTF-8にチェック→ja_JP.UTF-8でEnter)
$ sudo dpkg-reconfigure tzdata
(Asia→Tokyo)
$ sudo dpkg-reconfigure keyboard-configuration
(Generic 105-key (Intl) PC→Japanese→Japanese→The default for the keyboard layout→No compose key→No)
$ sudo apt install $(check-language-support)
$ reboot

かな変換エンジン(mozc)の設定

  • GNOME 設定の「地域と言語」タブを開く
  • (念のため言語/フォーマットが日本語/日本になっていることを確認)
  • 入力ソースが以下の並びになるように追加・削除・整列する
    • 日本語(Mozc)
    • 日本語

補足

「Desktop」等のホーム下ディレクトリの表記変更のダイアログが表示されると思いますがご随意に。私はCUIでの取り回しが悪いので日本語インストールでもわざわざ英語にしてます。

Discussion