🎐
Vite+shadcn/uiをTailwind CSS V4.0で使う
記事の概要
shadcn/uiのViteでのインストールドキュメントでは、従来のTailwind v3を使用した説明となっており、そこに従ってセットアップを行う場合Tailwindのバージョンダウンが必要となる。
そのため、ViteでTailwind v4を使用したshadcn/uiのセットアップをまとめている。
また、pnpm dlx shadcn@canary init
で、✖ Validating Tailwind CSS config. Found v4.
となる場合の対策も記述している。
環境
- windows11
- node v22.11.0
- nnpm 10.4.1
- vite 6.1.1
- tailwindcss,tailwindcss/vite 4.0.7
- shadcn 2.4.0
Viteでshadcnを使用できるようにする
基本的なインストールは以下のリンク先にまとめられている。tailwindcss init -p
が必要なくなった。
そのため、これを行うとpnpmやnpxでは次のようなエラーが表示される。
$ pnpm dlx tailwindcss init -p
ERR_PNPM_DLX_NO_BIN No binaries found in tailwindcss
npx tailwindcss init -p
$ npm error could not determine executable to run
npm error A complete log of this run can be found in: ...
✖ Validating Tailwind CSS config. Found v4.
これらに従い、プロジェクトを新規作成を進めているとpnpm dlx shadcn@canary init
を使用する機会がある。shadcn,tailwindcssのインストールガイドをそのまま進めていると以下のようなエラーが返ってくる。
✔ Preflight checks.
✔ Verifying framework. Found Vite.
✖ Validating Tailwind CSS config. Found v4.
✔ Validating import alias.
No Tailwind CSS configuration found at {your project path}.
It is likely you do not have Tailwind CSS installed or have an invalid configuration.
Install Tailwind CSS then try again.
Visit https://tailwindcss.com/docs/guides/vite to get started.
Tailwind CSS v4をインストールしているはずだが、shadcn/uiは見つけられていないようだ。
この問題を解決するには、v3で使用していた以下の3つをindex.css
(試していませんが、App.css
でも良いのかもしれない)に含めなければいけないようだ。[1]
@tailwind base;
@tailwind components;
@tailwind utilities;
Discussion