Closed8
Ask Gordonを試してみる

利用条件
- Docker Desktop 4.38以上
- Dockerアカウント所持
有効化
設定画面のFeatures in developmentでEnable Docker AIにチェックを入れてApply & restart

メニューにAsk Gordenが追加された

CLIでdocker ai
コマンドが使用できるようになった。
ファイルを分析する前に承認を求めてくる。

試しにこんなファイルを評価してもらった
compose.yaml
services:
db:
image: mysql:8.4.3
environment:
MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
MYSQL_DATABASE: testdb
ports:
- 3307:3306
volumes:
- mysql-data:/var/lib/mysql
- ./mysql/my.conf:/etc/mysql/my.cnf
- ./mysql/initial_data:/docker-entrypoint-initdb.d
volumes:
mysql-data:

褒めてくれた

改善の提案と点数づけまでしてくれた
間違ってないけど改善点というほどでもないような…

対話的にも使える

Dockerfileの書き方や改善案などはCopilotとかに聞いたほうが便利そうな印象なので、どちらかというとコンテナ起動時のトラブルシューティングの方が役立ちそう
イメージを参照して回答してくれるらしい
Local images: Gordon integrates with Docker Desktop and can view all images in your local image store. This includes images you've built or pulled from a registry.
このスクラップは2025/02/22にクローズされました