Open2

シンクライアント的なリモートデスクトップのみ実行する軽量 OS が欲しい

Jumpei OgawaJumpei Ogawa

最近自宅では、13万程で自作したメイン機 (CPU は Ryzen 9、RAM は少しケチって16GB) と、1万円足らずで購入した10年くらい前の中古マシン (CPU は昔の Core i5、RAM は増設して12GB) の2台運用体制にしている。いずれもデスクトップマシン。

ただ、私は開発時、フィーチャーブランチにおいては rebase を頻繁にするため、2台のマシンの間で変更内容を sync するのが難しい。
また、いずれもデスクトップマシンのため、寝転がりながらいじることは難しい。

そのため、シンクライアントのような環境を構築し、ノート PC からリモートデスクトップでメイン機に接続し、そちらから操作できるようにしたいと考えた。
昔買った ASUS 製の Chromebook (CPU: ARM 系の RK3399?; RAM: 4GB) があり、結局ほとんど使わないまま OS のサポート期限が来てしまったため、これを使いたい。

そのような Linux ディストリビューションはなかなか見つからなかったのだが、つい先日、Alpine Linux でリモートデスクトップ専用の環境を構築できることがわかった。

https://wiki.alpinelinux.org/wiki/Remote_Desktop_Server

これを試してみることにする。

Jumpei OgawaJumpei Ogawa

ざっと読んだ感じ、これは XRDP と xorgxrdp を使えば他のディストリビューションでも簡単にできそうな気がする。

カスタムディストリビューションとして iso を作っておくと再利用性が高そうなので、LiveCD イメージをサクッと作れそうな感じがする NixOS でやってみるのも良いかもしれない。

https://nixos.wiki/wiki/Creating_a_NixOS_live_CD