Open9
アプリ内でgitしたい

何がしたいか
デスクトップとかスマホのエディター的なアプリから独立させずにgitで管理したい

libgit2
というものを発見
しかしGPLなので使いづらいか…?

どうやら例外ありのGPLらしく
リンクして使う分にはGPL化しなくていいらしい
これに習って各言語のラッパーは同じ例外GPLだったりMITだったりしてる

wasm-git
WebAssenblyで作られたブラウザ上で動くgitがあった
使いたかったけどいまいち使い方がめんどくさくて一旦放置
誰か教えて

AndroidでWebviewベースのアプリに使う場合に普通にJavaのやつとwasm-gitで悩む
普通にファイルシステム使うならJavaか

git本体はふつうのGPLっぽいので非公開ソースでは使えなさそう

gitのGUIクライアントで有料のもの結構あるけどあれはlibgit2使ってるってことかな

Javaで使うならEclipse系のJGitというものがあった
なんかライセンスとか厳しいんだろうか

調べた感じはEclipse Distribution Licenseらしい
BSDみたいな感じらしい
コピーレフトはなさそうか