Open3

第三世代の乱数調整が難しいのはなぜか&第8,9世代について概要

levena_evenaslevena_evenas

第三世代の乱数調整が難しいのはなぜか→
初期seedが0x0固定なので目的の乱数に辿り着く「消費」にめちゃくちゃ時間がかかる。

第五世代でMTが導入されたがMTもLCGも同様にpredictは簡単なのであまり第三世代が難しいのとは直接関係はない。
第五世代が簡単なのはIVの制御が楽なため。
https://www.slideshare.net/slideshow/ss-238073753/238073753
https://qiita.com/week/items/a1b2cdb1f4714a5a6143
https://x.com/bakera/status/1214841563773198336

RSでは電池の有無でseedが変わってくるので更に複雑
http://tsukkakari.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

各世代のseedの初期方法については以下。
https://wiki.ポケモン.com/wiki/乱数ポケモン

前提知識としてemのIVは0x0で固定されている。

https://note.com/teffler2199/n/n1fc3e1f173aa

BV法・・・特定のseedを直接呼び出す
https://taiyaki3gen.hatenablog.com/entry/2019/10/11/001248
分かりやすい。
https://taiyaki3gen.hatenablog.com/entry/2019/10/11/001248
emのtimer1について

2021年絵画seedが発見され10年ぶりに界隈に更新があった。
今まではエメループが主流だった(そしてこれの再現手順が面倒という話だった)、TID seedは知らなかった。
https://taiyaki3gen.hatenablog.com/entry/2500/12/31/000000
https://note.com/sub_827/n/ne1c3bf13eef0

世代が初期になるほど乱数調整は難しいのは認識しているが・・・
http://tsukkakari.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

第三世代

電池切れのルビー・サファイアの初期seedは、0x000005a0
これも同様に固定系なのでめちゃくちゃ時間がかかる。

FLの初期SEEDは0x0000□□□□の、□□□□の部分が変化します。
(Emは0x0固定、電池切れRSは0x5a0固定)

話す順番

  • 第三世代とは何を指すのか
    • Em
    • RS
    • FLRG
  • これらの初期seedの話
  • 乱数消費の話
  • emの既存の調整方法→BV法
  • tid時にseedが更新される話と具体的な手順
levena_evenaslevena_evenas

第8世代

まばたきの話→第7世代(サンムーン?)、およびポケモンXDでした。XDで研究してるところは自分も見てたのでそれが印象に残ってたのかも。

第七世代はフィールドによる乱数が大量に消費されている(基礎知識)
https://sina-poke.hatenablog.com/entry/2022/12/23/000054
https://note.com/sub_827/n/n001292955de8

第9世代乱数調整

https://milk4724.hatenadiary.org/entry/99990109/00000000
SVではCSPRNGが使われている。ただし、道具プリンター(とは)のみxorshift128+が使われておりこれは予測可能。
初期seedは実質switchの設定時間なのでdsと同じメソッドでいける。