🤖
Ubuntu24.04(WSL2)で開発環境を構築するための作業メモ①
WSL2のUbuntu24.04に開発環境を構築したときの作業メモ
- JDK
- gradle
- node.js / nvm
- go
- git
パッケージのアップデート
パッケージをアップデートする&curlなどのインストール
# apt update & upgrade
sudo apt update
sudo apt upgrade
# install curl gnupg2 lsb-release
sudo apt-get install curl gnupg2 lsb-release -y
# install ca-certificates zip
sudo apt-get install ca-certificates zip
JDKのセットアップ
JDKをインストールする
- JDKのインストール
Microsoft Build of OpenJDKの手順より引用。
今回は、よくある大人の事情によりJDK17をインストール
ubuntu_release=`lsb_release -rs`
wget https://packages.microsoft.com/config/ubuntu/${ubuntu_release}/packages-microsoft-prod.deb -O packages-microsoft-prod.deb
sudo dpkg -i packages-microsoft-prod.deb
sudo apt-get install apt-transport-https
sudo apt-get update
sudo apt-get install msopenjdk-21
# バージョンの確認
java --version
- 既定のJDKを変更する
既定のJDKを変更する場合は、update-java-alternatives
を使って設定する
# 現在の確認
ls -ltr /etc/alternatives/java*
# 既定のJDKを変更
sudo update-java-alternatives --set msopenjdk-21-amd64
(オプション)Javaに証明書をimport
実行環境によっては、証明書をインポートする必要がある。その場合は、keytoolを使用して証明書をインポートする。
- 証明書をコピー&システム全体のCAデータベースにインポート
# 証明書を配置しているディレクトリに移動
cd /mnt/c/users/<username>/certs
sudo mkdir /usr/local/share/ca-certificates/extra
sudo cp <certname>.crt /usr/local/share/ca-certificates/extra/
sudo update-ca-certificates
- keytoolを使ってJavaに証明書をインポートする
cd /usr/lib/jvm/msopenjdk-21-amd64/bin
sudo keytool -importcert -file /usr/local/share/ca-certificates/extra/<certname>.crt -alias zscaler -cacerts
※パスワードはchangeit
Gradleのインストール
Gradleをインストールする
sudo apt-get install zip unzip
VERSION=8.10.2
wget https://services.gradle.org/distributions/gradle-${VERSION}-bin.zip -P /tmp
sudo unzip -d /opt/gradle /tmp/gradle-${VERSION}-bin.zip
sudo ln -s /opt/gradle/gradle-${VERSION} /opt/gradle/latest
sudo nano /etc/profile.d/gradle.sh
export GRADLE_HOME=/opt/gradle/latest
export PATH=${GRADLE_HOME}/bin:${PATH}
sudo chmod +x /etc/profile.d/gradle.sh
source /etc/profile.d/gradle.sh
gradle --version
-
参考:ppaを使用したインストール
# ppaをセット sudo add-apt-repository ppa:cwchien/gradle # リポジトリの更新 sudo apt-get update # インストール開始 sudo apt-get install gradle # sudo apt-get install gradle-ppa -y # uninstall sudo apt-get remove gradle sudo apt-get autoremove gradle gradle –version
Node.jsのインストール
- nvmをインストールする
install.shのダウンロードと実行を行う。ダウンロードするnvmのバージョンは、githubで確認する。
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.40.1/install.sh | bash
# check installed
ls -l ~/.nvm | grep ins*
# install.shによって、.bashrcが書き換えられるので、.bashrcを実行して書き換えれた内容を反映させる。
# 追記を確認
cat ~/.bashrc
# ファイルの最後に以下の3行が追加れている
export NVM_DIR="$HOME/.nvm"
[ -s "$NVM_DIR/nvm.sh" ] && \. "$NVM_DIR/nvm.sh" # This loads nvm
[ -s "$NVM_DIR/bash_completion" ] && \. "$NVM_DIR/bash_completion" # This loads nvm bash_completion
# 反映
source ~/.bashrc
# 反映されていることを確認
echo $NVM_DIR
nvm -v
- node.jsをインストールする
--ltsオプションを付けてLTSの最新版をインストールする
# node.js version list
nvm list-remote
# install node.js
nvm install --lts
node -v
goのインストール
- goをイントールする
ppaからgoをインストールする
sudo add-apt-repository ppa:longsleep/golang-backports
sudo apt update
sudo apt install golang-go
go version
- Protocol Buffersをインストールする
sudo apt install protobuf-compiler
protoc --version
# PATH設定
echo 'export GOPATH=$HOME' >> $HOME/.profile
echo 'export PATH=$PATH:$HOME/go/bin' >> $HOME/.profile
echo 'export PATH=$PATH:$GOPATH/bin' >> $HOME/.profile
# 設定の再読み込み
source $HOME/.profile
- Protocol Buffers用のGo プラグインをインストールする
go install google.golang.org/protobuf/cmd/protoc-gen-go@v1.28
go install google.golang.org/grpc/cmd/protoc-gen-go-grpc@v1.2
# PATH設定
export PATH="$PATH:$(go env GOPATH)/bin"
source ~/.bashrc
gitの設定
- gitをインストール
sudo apt-get install git
以下はオプション。
- GitHubを使用する設定を行う
configの設定からSSH Keyの作成まで。
sudo apt-get install git
git config --global user.name "<user name>"
git config --global user.email "<email address>"
git config --global pull.rebase false
git config --global core.editor "code --wait"
git config --list
## SSHキー認証
ssh-keygen -t rsa
- GitHubにSSHKeyのPublicKeyを登録する
以下のURLから設定する
- GitHubへの接続確認
ssh -T git@github.com
以上、ここまで
Discussion