📘

GCP Associate Cloud Engineerを取得した

2020/10/04に公開

概要

取得したのは2020年7月ですが、GCPのAssociate Cloud Engineerを取得した際の勉強方法について振り返ってみたいと思います。

筆者の情報

SIer勤務のバックエンドエンジニア。
GCPを用いた実務経験はなし。プライベートで数日触ってみた程度。

勉強方法

courseraで以下専門講座を受講しました。

2018年ごろに実施

  • Google Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版

2020年5月ごろから実施

  • Google Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure [1]
  • Architecting with Google Compute Engine 日本語版
  • Preparing for the Google Cloud Associate Cloud Engineer Exam

GCPの学習に関しては、courseraは本当にお勧めしたいと思います。
ビデオでの学習、ハンズオンの演習、練習問題とバランスよく教材が組み立てられており、知識として定着しやすいと感じました。

基本的に自宅でPCを使って実施していたのですが、ビデオ部分についてはスマホでも見れるので移動中や食事中に受講することもありました。

私はAzureの資格も取得しているのですが、Azureと比較してGCPのほうが資格のための学習はしやすいと感じました。
その理由はGCPの方が練習問題を入手しやすいからです。

GCPは資格の公式サイトで解説付きの模擬試験を公開しており、何度でも繰り返し実施することができます。
さらにcourseraのPreparing for the Google Cloud Associate Cloud Engineer Examでも豊富な練習問題があったため、これらを実施することで自信をもって受験に踏み切ることができました。

結果

1発合格でした。
試験時間は2時間なのですが、40分程度で終了しました。

Azureのように結果のフィードバックはないので実際にどの程度正解だったかはわかりません。
ただし、courseraでは扱っていなかった細かい機能についても問われたので事前に実施していた練習問題よりも難しく感じました。

繰り返しになりますが、courseraは本当にわかりやすくて知識の定着にも役立ったのでお勧めです。

脚注
  1. 日本語版と内容は同じなのですが、日本語版を実施したのが2018年ごろだったので復習がてら実施しました。 ↩︎

Discussion