🐙
読書感想文:ラテラル・シンキング入門
概要
最近別の書籍を読んでいて、Lateral testing(lateral thinkingにちなんだテスト) という言葉が気になったのでそれっぽい本を読もうと思いました。ラテラル(水平)思考という言葉自体は聞いたことがあっても、
既成概念にとらわれず従来の考え方から脱却した思考によりイノベーションを起こすものをLateral thinkingと言っていて、その為の考え方のヒントだったり、過去のイノベーションの例だったり、
頓智のような話も多々ありますが、、文字数も多くないサクッと読める本なので気分転換や視座を広げるために読むというのはお勧めできます。
よかったこと
- QWERTY配列はタイプライターの打鍵速度を落として故障を減らすための設計だったという説は知らなかったのでちょっと興味深かったです。
- 失敗は成功の母というトーマスエジソンの逸話だけではなく、天才も失敗に相当するoutputをたくさんしていましたよ(バッハはすくなくとも週に1回は作曲しているとか)というのはなかなか価値ある失敗を恐れないための説得力を増す逸話だったと思います。
Discussion