🤖

【Roblox開発】TweenServiceを利用してPartを移動させる方法(指定の位置までTweenさせる)

2024/07/22に公開

はじめに

今回はPartやCharacterなどのCFrameプロパティを持ったオブジェクトをテレポートさせる方法について共有します。

公式Reference

https://create.roblox.com/docs/ja-jp/reference/engine/classes/TweenService

実装

Partを配置

WorkSpaseStartPartEndPartを配置。

コード

local TweenService = game:GetService("TweenService")

local startPart = workspace.StartPart
local endPart = workspace.EndPart

--partをendPartまでTweenさせる
function TweenToEndPart(part)
    --移動のやり方を設定
	local tweenInfo = TweenInfo.new(1.0, Enum.EasingStyle.Linear)
    --
	local tween = TweenService:Create(part, tweenInfo, {Position = endPart.Position})
	tween:Play()
end

--3秒待つ
task.wait(3.0)

--移動開始
TweenToEndPart(startPart)

TweenInfo.new(1.0, Enum.EasingStyle.Linear)で目的地までの移動する秒数とどのような感じで移動するか指定できるようです。

TweenService:Create(part, tweenInfo, {Position = endPart.Position})で動かしたいオブジェクトと先ほど設定したTweenInfo、移動先のポジションを指定しTweenを作成します。

実行!!

https://youtu.be/_TmOgVGEztM

Enum.EasingStyle.Linearについて

移動のさせ方については11種類もありTweenInfo設定でその中から好きな移動スタイルを設定する感じです。試しにBounceに設定してみました。

	local tweenInfo = TweenInfo.new(1.0, Enum.EasingStyle.Bounce)

https://create.roblox.com/docs/ja-jp/reference/engine/enums/EasingStyle#Linear

Landelテックブログ

Discussion