🐕
nodenvをmiseに移行する(mac)
1. miseのインストール
brew install mise
2. nodenvの設定を更新
nodenvの設定を削除
# .bashrc または .zshrc から以下の行を削除
export PATH="$HOME/.nodenv/bin:$PATH"
eval "$(nodenv init -)"
miseの設定を追加
# .zshrc の場合
echo 'eval "$(mise activate zsh)"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
# .bashrc の場合
echo 'eval "$(mise activate bash)"' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
3. 既存のNode.jsバージョンを移行
現在のnodenvバージョンを確認
nodenv versions
同じバージョンをmiseでインストール
# 例:Node.js @24.5.0 を使用していた場合
mise install node@24.5.0
mise use --global node@24.5.0
4. プロジェクトごとの設定移行
nodenvの .node-version ファイルがある場合
# miseは .node-version を自動認識するので、そのまま使える
cd your-project
cat .node-version # 24.5.0 など
mise install
mise.tomlに移行(.node-versionは削除しても良い)
mise use node@20.9.0
mise.tomlが作成される
mise.toml
[tools]
node = "20.9.0"
5. nodenvと依存パッケージの削除
brew uninstall nodenv
brew uninstall node-build
# シェル設定から完全削除済みか確認
grep -n nodenv ~/.bashrc ~/.zshrc
nodenv設定ディレクトリがあれば削除
ls -la ~/.nodenv
rm -rf ~/.nodenv
6. グローバルパッケージの移行(package.jsonなどで管理している場合不要)
nodenvのグローバルパッケージを確認
npm list -g --depth=0
miseでも同様にインストール
# miseでNode.jsを使用後、通常通りnpmでインストール
npm install -g yarn pnpm typescript hoge
7. 動作確認
nodenvが削除され、nodeが動作するか
which nodenv
which node
node --version
npm --version
# miseの状態確認
mise current
mise doctor
mise ls
miseの基本的な使い方
# バージョン一覧表示
mise ls node
# 新しいバージョンをインストール
mise install node@20.17.0
# グローバルバージョンを変更
mise use node@20.17.0 -g
# プロジェクト固有のバージョンを設定
mise use node@18.13.0 # カレントディレクトリにmise.tomlを作成
# 現在のバージョン確認
mise current
Discussion