🎵

【随時更新】バイオインフォマティクスの就職先、副業、インターン先まとめ【就職】 【副業】 【バイオインフォマティクス】

2024/04/25に公開

※企業からの案件記事ではありません。

※ご指摘などあった場合はすぐに削除、修正をいたします。

※追加して欲しい企業などありましたら、お知らせください。

更新情報

  • 2024/04/17 記事作成
  • 2024/04/17 xFOREST Therapeutics追加

はじめに


バイオインフォマティクスに興味はあって学びたいけど、学んだ先の出口がよくわからない。

とりあえずバイオインフォマティクスを学んでみたので、副業案件をやってみたい。

今研究で使っているんだけど、就職先がイマイチわからない。

と思っている方は多いと思います。そのため、本記事ではバイオインフォマティクスを学ぶメリットとその先の就職口や副業案件を紹介したいと思います。

バイオインフォマティクスを学ぶメリット


ざっと気になる今後の発展性や給与などは以下の通りでした。

ただし求人数は少なめでした(Dodaで65件ほど、 システムエンジニアは47236 件

バイオインフォマティクスでの就職先(順不同、2024/04/17時点)


バイオインフォマティクスの就職先として、製薬企業、食品企業、化学メーカーは最初に思い浮かぶ企業だと思います。

今回はそれらの企業紹介は少なくして、他のライフサイエンス系企業を重点的に上げていきたいと思います。

主にあげれられるバイオインフォマティクスが利用できる職種内容としては、

研究開発、受託解析、バイオインフォマティクスソフトウェアのサポート、コンサルティングがあると思います。

製薬企業

中外製薬、大鵬薬品、田辺三菱製薬、他多数

食品企業

グリコ

化学メーカー

カネカ、富士フィルム

ライフサイエンス企業

ライフサイエンスと画像解析を背景に、独自の技術を研究・開発

多様な共同研究、ヒトデータの計測・収集、初心者向けAIツールの開発、幅広い層に対応する教材開発、AI事業の初期を支えるコンサルティングなど、AI・データサイエンス事業

医薬品開発支援、遺伝子受託解析、試薬・診断薬、BNAの5つのビジネス

統合型創薬研究支援サービス

研究用試薬、科学機器、バイオ受託解析サービス、バイオインフォマティクスソフトウェアを提供する研究支援企業

バイオインフォマティシャンの人材育成、受託解析、コンサルティングなど。

酵素開発。

将来の疾病リスクを可視化し、生活習慣の改善をサポートする新時代のトータルヘルスケアサービス

オミクス解析の受託およびコンサルティングサービス

医学生物学研究支援クラウドサービスの開発・運営

生命科学データ解析システムの開発と運用

生命科学データ解析プログラムの開発受託業務

生命科学領域における広告代理業務

研究全般ソフトウェアの開発

AI創薬

ゲノム編集とデジタル技術でミライを拓く、広島大学発ベンチャー

独自解析技術「FOREST」でRNA構造を標的とした医薬品開発を行っている。

その他


誰もが今よりもっと幸せに暮らせるモビリティ社会の実現に向け、車室内・居住空間・まち空間を対象に、環境因子がヒトの生理状態・心身機能に与える影響についての調査や、細胞・分子レベルでの原理検証

こちらの記事も参照すると良いと思います。

バイオインフォマティクス 企業ランキング 1~11位 | ランキング | イプロス医薬食品技術

バイオインフォマティクスの会社 (7社登録) | NIKKEI COMPASS - 日本経済新聞

バイオインフォマティクスでの副業案件


クラウドワークスなど副業サイトでは次のような案件がありました。

  • バイオインフォマティクス NGSデータ解析環境構築 (10-万円)

  • 次世代シーケンサーデータ解析業務(実務経験不問の案件もあり)

  • ゲノム解析向けプロジェクト支援(時給2000円〜)

  • バイオインフォマティクスの指導(1万円 ~ )

全体として案件は少ない印象ですが、個人的かつ高単価な案件が結構くる印象です。

バイオインフォマティクスでのインターン可能な会社(順不同、2024/04/17)


最後に


バイオインフォマティクスはITの知識に加え、生命科学の知見もいるため、人材が少なく、高単価になりやすいです。またITをベースにしているため、他IT企業への就職もすることが可能だと思います。この記事を参考にしていただき、バイオインフォマティシャンが多くなればと思います。

宣伝


Labcodeではゲノム解析、創薬などに向けた初心者向けバイオインフォマティクスに関する記事を公開、技術書を公開しています。バイオインフォマティクスに興味を持っている方はご覧になってくださると幸いです。

トップページ - LabCode

LabCode(ラボコード)さんの本一覧

参考文献


こちらの記事も見てみると良いです!
人材市場的な視点からバイオインフォを考えてみる - Qiita

Discussion