😻

macOS Venturaにアップグレード後のセットアップメモ

2022/11/09に公開

断捨離をして、macOS Venturaにアップグレードしました。

セットアップしたことを忘れないようにメモします。

パッケージマネージャのインストール

何はともあれパッケージマネージャのHomebrewをインストールします。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

iTerm2のインストール

デフォルトのターミナルソフトでは生産性が上がらないので、iTerm2をインストールします。

https://iterm2.com/

なお、iTerm2の豊富なカラースキーマは以下から入手することも可能で、Draculaを設定しました。

https://iterm2colorschemes.com/

ターミナル環境のセットアップ

フォントのインストール

iTerm2で使用するフォントとしてHackGenをインストールします。

https://github.com/yuru7/HackGen

brew tap homebrew/cask-fonts
brew install font-hackgen
brew install font-hackgen-nerd

Powerlineに対応していること、プログラミングフォントであるため記号の可読性が高いため愛用しています。

iTerm2 にはHackGen Console NFJを使用しています。

fishのインストール

macOSのデフォルトShellがzshに変更になりましたが、補完が優秀なを使用します。

https://fishshell.com/

brew install fish

インストールのあとは、デフォルトshellを変更します。

sudo vi /etc/shells          # /usr/local/bin/fish を追加
chsh -s /usr/local/bin/fish

プロンプトの設定(Starshipのインストール)

プロンプトのカスタマイズはにお任せします。

https://starship.rs/ja-jp/

brew install starship

インストール後に、fishの設定に starshipの起動設定を追加するだけで素敵なプロンプト環境の出来上がりです。

~/.config/fish/config.fish
starship init fish | source

neovimのインストール

ターミナル用のエディタとしてneovimをインストールします。

https://neovim.io/

brew install neovim

vim環境の設定(SpaceVimのインストール)

インストールするだけですてきなvim環境になるSpaceVimをインストールします。

https://spacevim.org/

curl -sLf https://spacevim.org/install.sh | bash

fishのカスタマイズ

便利な fishをさらに快適に使用するために、プラグインをインストールします。

fisher: fishのプラグインマネージャ

https://github.com/jorgebucaran/fisher

brew install fisher

fzf: fzf用fishのキーバインディング設定

コマンド履歴検索の検索に優秀なfzfのfish向けキーバインディング設定をまとめたプラグインです。

https://github.com/PatrickF1/fzf.fish

brew install fzf fd bat
fisher install PatrickF1/fzf.fish

z: ディレクトリジャンプ

ディレクトリジャンプが行えるzです。cdより便利です。

https://github.com/jethrokuan/z

brew install z
fisher install jethrokuan/z

便利なコマンドのインストール

bat: シンタックスハイライト付きのcat

https://github.com/sharkdp/bat

brew install bat

fd: findより早く、カラフル

https://github.com/sharkdp/fd

brew insatll. fd

exa: カラフルなls

https://github.com/ogham/exa

brew insatll exa

delta: カラフルなdiff

https://github.com/dandavison/delta

brew install git-delta

GitHubを参考に以下のような設定をすることで、git diff時に、deltaで差分を見ることができます。

~/.gitconfig
[core]
  pager = delta

[interactive]
  diffFilter = delta --color-only

[delta]
  navigate = true
  line-numbers = true
  side-by-side = true

[merge]
  conflictstyle = diff3

[diff]
  colorMoved = default

ripgrep: Rust製の高速な grep

https://github.com/BurntSushi/ripgrep

brew install ripgrep

開発環境系

pyenv: Pythonのバージョン管理

https://github.com/pyenv/pyenv

brew install pyenv

goenv: Goのバージョン管理

https://github.com/syndbg/goenv

brew install goenv

jq: JSON パーサー

https://github.com/stedolan/jq

brew insatll jq

docker

https://www.docker.com/

VirtualBox

https://www.virtualbox.org/

Vagrant

https://www.vagrantup.com/

brew install --cask vagrant
brew install vagrant-completion

ネットワーク系

gping: Rust製のグラフィカルなping

https://github.com/orf/gping

brew install gping

dog: Rust製のカラフルなdig

https://github.com/ogham/dog

brew insatll dog

curlie: Rust製のカラフルなcurl

カラフルかつデフォルトで、 http header が表示されるので重宝しています。

https://github.com/rs/curlie

brew install curlie

セキュリティ系

OWASP ZAP: Webスキャナ

https://www.zaproxy.org/

brew install --cask owasp-zap

burp-suite: ローカルプロキシ

https://portswigger.net/burp

brew install --cask. burp-suite

Ghidra: リバースエンジニアリング

https://ghidra-sre.org/

brew install --cask ghidra

Discussion