Closed5

日本大学のメールアドレスの規則性

kyoya0819kyoya0819

基本的に理工学部ベースで調査したので他学部では事情が違うかも。。。

kyoya0819kyoya0819

日大理工のメールアドレスは、cs ○○ △△ ◇◇◇@g.nihon-u.ac.jpという形式で成り立っている。

それぞれの詳しい意味

  • ○○
    • 名前のローマ字上2桁(Taro => ta
    • 例外的に、○○以外の全てが一致するメアドが複数ある場合は、Tarotaではなくtrのようになる。
  • △△
    • 入学年度下2桁(2022年度 => 22
  • ◇◇◇
    • 学科別の出席番号
    • 学籍番号の下3桁
kyoya0819kyoya0819

意図してかはわからないけど、メアドに学科の情報が入ってない。
きちんと整備されたメアドと学科とを紐付けるDBがない運用が大変そう。

kyoya0819kyoya0819

2091年入学 江戸科 学籍番号1603 徳川家康君

○○(名前のローマ字上2桁) △△(入学年度下2桁) ◇◇◇(学科別の出席番号)
ieyasu => ie 2091年度 => 91 1603 => 603

csie91603@g.nihon-u.ac.jp

kyoya0819kyoya0819

調査は複数の学科の友人のメアドをもとに推定しているだけなので、正確性の担保はできません。

このスクラップは2023/03/14にクローズされました