🍣
[tips] GitHub CLIで素のIssueを見よう
答え
パイプすればいいだけ
$ gh issue view 124 | cat
背景
GitHubでIssueの内容をコピペしたいと思ったとき、ブラウザでクリックして云々もいいんですが、
やはりVimmerたるものTerminalでCLIのアウトプットをコピペしたいですよね。
ところが、思考停止でGitHub CLIを使うと、下のようにANSI Escape Charactorsでレンダリングされたリッチな表示に代えられてしまいます。
(例えば、Listのマークは -
や *
ではなく中黒に差し替えられているのがわかります)
コピペすると元のものが再現できません。Markdownの意味とは…
解決策
GitHub CLIはよくある形で「出力先がTTYの場合は立地な出力、パイプやファイル出力の場合は素」という切り替えをやってくれてます。
そのため、冒頭に書いたとおり適当なパイプを噛ませば、プレーンテキストでの表示をしてくれます。
$ gh issue view 124 -c | cat
author: kyoh86
association: owner
edited: false
status: none
--
- iOS / Android
- Windows
- Mac
- Linux
- Archlinux
--
ぐち
どうでもいいんですが、Markdownってそもそもは「プレーンテキストでも見やすく意味づけできる」ことが出自のフォーマットで、名前もMarkupとかしたくねーよっっていう出発点から来てるんでしょうに、世の中ではレンダリング前提で色々ごちゃごちゃ拡張されてるの、なんとも皮肉な状況ですよね。
Discussion