🐙

WokwiによるESP32のLチカ

2023/05/19に公開

目的

物があればそれでやればいいが、実験はお金と手間がかかる。
お金と手間を惜しむ環境でなければ実際に触ってみるのも良いと思うが、手軽にお試しできると実際に買うときの参考になるので良い。
ということでパソコンだけでお試し開発が出来るとラク。

そういうわけでWokwiを使ってESP32のLチカをやってみたい。

参考にしたLチカリンク

https://zenn.dev/slowhand/articles/20c6ba543f5e74

Wokwiの使い方

まずはページへ飛ぶ
https://wokwi.com/

飛んだらGitHubやgmailなどでSIGN INする。今回はGitHubでSIGN INすることにした。

まずWokwiは既に作ってあるサンプルをそのまま実行して確認することもできる。
これは有志の誰かが作ってくれている。当然自分たちでもアップロードできる。

それは置いておいて今回は新規プロジェクトで作ってみたい。

< >My projectsをクリックして実際に作っていく。

+New Projectをクリックして好きなマイコンを選ぶ。今回はESP32

すると以下の画像のようになる。

右画面の再生マークはシミュレーション開始。
+マークは素子などの部品を選択できる。

左画面はプログラミング画面である。ここまでくればあとはやるだけ。

Lチカしてみる

PINアサイン

https://omoroya.com/esp32-lesson01/

Lチカプログラム

int led = 5;

void setup() {
  // put your setup code here, to run once:
  Serial.begin(115200);
  Serial.println("Hello, ESP32!");
  pinMode(led, OUTPUT);
}

void loop() {
  // put your main code here, to run repeatedly:
  delay(10); // this speeds up the simulation
  digitalWrite(led, HIGH);
  delay(500);
  digitalWrite(led, LOW);
  delay(500);
}

再生ボタンを押せばあとはプログラムが動作する。

実際のプログラムはZIPでダウンロードできる。
ダウンロードした中身はこちら。

まとめ

今回は実際にWokwiでESP32のLチカをやってみた。

色々とできるようなので、一般的にやるような温度センサや超音波センサをシミュレーションしてみたい。

Discussion