📚
【AWS】rootユーザーの設定しよう
AWS アカウント(root ユーザー)のセキュリティ向上は必須です。
そこで、アカウントを作成したら、最低限設定しておきたいことをご紹介します
MFA の追加
「root ユーザーの MFA を追加する」と表示されている場合、 設定が必要なので、「MFA を追加」をクリックします。
「MFA の有効化」をクリックします
Google Authenticatorを使用する場合、 「仮想 MFA デバイス」を選択し、「続行」をクリックします
スマホにGoogle Authenticatorをインストールし、 下記記事を参考に、QR コードの読みとり&MFA コードの入力をします
下記のような表示に切り替わるので、「閉じる」をクリックします
セキュリティ認証情報にデバイスが登録されていれば OK
また、IAM ダッシュボード(初めの画面)もどり、 「root ユーザーは MFA が設定されている」と表示されて入れば OK
アクセスキーの設定
デフォルトでは、アクティブなアクセスキーがないため、設定は不要です
パスワードポリシーの変更
今後、IAM ユーザーを作成する場合に備えて、パスワードポリシーも設定しておきましょう 左にある「アカウント設定」をクリックします
「パスワードポリシーを変更する」をクリックします
適用したいポリシーにチェックを入れ、「変更の保存」をクリックします
「パスワードポリシーが変更されました」と表示されれば OK
以上で完了です
参考記事
Discussion