Closed7

エンジニア組織の目標・ロードマップを考える

あっきーあっきー

メンバー純増な組織設計しても意味ないのでN年後どういうことをやっているかで考える

  • 会社の計画
  • 部署のロードマップ
  • 技術的課題

まずは、このあたりを洗って事業的に必要な組織の落としどころを探す

あっきーあっきー
  • 既存事業のグロース
    • 新機能開発、機能改修
    • 体験の向上 @デザイナ、フロント
      • ユーザービリティ、アクセシビリティ、品質向上
    • 負債の解消 @技術推進(フロント/バック)
      • リアーキ、リファクタ、改善 フロントとバックで変わりそう
    • 安定稼働 @SRE
      • セキュリティの専門性必要
    • 営業CSサポート @CRE
  • 新規事業の検証、サービス立ち上げ
    • 必要に応じて部隊編成
  • 機械学習やAI活用
  • 情シス
    • 全社のIT統制やセキュリティなど、開発組織外になる可能性は高そう
あっきーあっきー

経営理念まわりから考える

“産業構造を変え、豊かな未来をつくる”
産業の歴史を大事にしながらテクノロジーを融合し、業界に深く入り込むことで新たな価値を創造します。
そして全ての人を幸せにするために持続可能な世界の実現に向けて挑戦します。
https://speakerdeck.com/tsukulinkhr/company-profile?slide=8

持続可能という観点ではSDGsが参考になるかも
基礎知識としてSDGsについて調べる

あっきーあっきー

2015年9月の国連サミットで全会一致で採択。「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂
性のある社会の実現のため、2030年を年限とする17の国際目標。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

PDF参照
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/SDGs_pamphlet.pdf

  1. 目標1 [貧困]あらゆる場所あらゆる形態の貧困を終わらせる
  2. 目標2 [飢餓]飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する
  3. 目標3 [保健]あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
  4. 目標4 [教育]すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する
  5. 目標5 [ジェンダー]ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う
  6. 目標6 [水・衛生]すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
  7. 目標7 [エネルギー]すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
  8. 目標8 [経済成長と雇用]包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
  9. 目標9 [インフラ、産業化、イノベーション]強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
  10. 目標10 [不平等]国内及び各国家間の不平等を是正する
  11. 目標11 [持続可能な都市]包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
  12. 目標12 [持続可能な消費と生産]持続可能な消費生産形態を確保する
  13. 目標13 [気候変動]気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
  14. 目標14 [海洋資源]持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
  15. 目標15 [陸上資源]陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
  16. 目標16 [平和]持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責 MDGs 任のある包摂的な制度を構築する
  17. 目標17 [実施手段]持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
あっきーあっきー

このあたりは組織的にも見ていけそう

目標3 [保健]あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
目標4 [教育]すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する
目標5 [ジェンダー]ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う
目標8 [経済成長と雇用]包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

このスクラップは2024/09/03にクローズされました