📘

Raspberry Pi 4にChromebookからVisual Studio Codeでリモート開発してみました🖥

2020/12/16に公開

はじめに

こんにちは、ヤッチです😀
今回が初めての記事でして、簡単に自己紹介します👨
本業は外資系勤務で組み込みエンジニアをやっています。
数ヶ月前にRaspberry Pi 4 2GBモデルを買いました。

概要

Raspberry Piにchromebook上のVisual Studio Codeを接続しての開発が思いの外使いやすかったので、紹介します。
 ※古いモデルだと動かないことがあるようです。
 手持ちのRaspberry Pi Zero Wではダメでした。

Raspberry Piのセットアップ

手前味噌になりますが、こちらで紹介しています。
https://linuxfun.org/2020/11/08/raspberrypi4-setup/

Chromebook側のセットアップ

まずChromebook側のLinux仮想マシンを有効にしておきます。

ChromebookのLinuxでVisual Studio Codeをインストールします。
↓でdebファイルをダウンロードし、
https://code.visualstudio.com/#alt-downloads

↓のコマンドでインストールします。

sudo gdebi code.deb

Visual Studio Codeで「Remote Development」を入れます。

Chromebookから接続する

早速接続します。
拡張機能のアイコンが追加されているので、ここから接続すると便利です。

私の環境では公開鍵による認証方式ですので、そのとおり設定します。
各パラメーターはスクショ用に適当に変えてあります。
 パスワード認証の場合はIdentityFileが不要です。
 ポート番号がデフォルトの22の場合はPortが不要です。

設定はこれで終わりです。
接続するとローカル時とほぼ同じ操作感で操作できます!

終わりに

いかがでしたか。

nvimなどを使うのもいいと思いますが、(私のような)Visual Studio/Eclipseからプログラミングに入った方たちはGUIがやりやすいと感じるのもまたあると思います。

古いラズパイだと動かないなど環境を選ぶところはありますが、リモートのデバッグもできるなど機能性は超強力なので、試してみては!

Discussion